ハンドパワー!!自家製お味噌は愛の味♡ | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

こんばんは。

おだわらこです。

 

今年の6月ごろ、

お味噌を仕込みました。

 

常在菌さんたちに

「おいしくな~~~~~~~~れ!!」

と、

ハンドパワーキラキラを放出しただけあり、

かなりの美味しさに仕上がっています。

(申し訳ないほど自画自賛デレデレ!!)

 

時期的には

「夏に仕込んだ味噌」なので

もう少し経ってから

いただくのがよいそうですが、

待ちきれませんでした!!!

 

小さな丸い容器のものからいただき、

四角い方は冷蔵庫で保管します。

 

娘がキャベツとソーセージの

豆乳スープが大好きなのですが、

これに味噌を隠し味にすると

コクが出てとっても美味しいです。

 

朝も昼も夜も、

コトコト煮込んだ

温かい汁物が嬉しい季節。

 

自家製ナス&ピーマン&唐辛子に

ひき肉を加え、

自家製発酵味噌で味付けするのが

夫のお気に入り。

 

息子は麻婆豆腐の自家製味噌

がお気に入り。


家族それぞれのお気に入りに

お味噌をたっぷり使っていきます。

 

お味噌、4キロ分!!


味わっていただきまーす(*´艸`)

 

 

↓ポチッと応援、よろしくお願いします。