野菜の苗・紹介@朝どれふぁーみ仕入&ダイソーさんにも頑張ってもらう。 | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

こんにちは。

おだわらこです。

 

今日は畑の話題に戻ります♪

昨日ご紹介したのはカインズホームの苗。

 

今日は西湘地区の農家さんたちが集う、所謂JAグループが母体となる、朝どれふぁーみで仕入れた苗をご紹介します。

 

**********************:

(1)えだまめ 100円

 

(2)トマト(桃太郎) 110円

 

(3)バジル 100円、80円など

(農家さんによって違う)

 

(4)万願寺とうがらし 100円

 

(5)小松菜種346円&えだまめ種227円

 

<番外編>ちゃんと芽吹くかどうか実験で

ダイソーの2つで100円の種

 

*****************

 

娘がブロッコリーが好きなので

種から植えるか苗を買うか悩んでいます。

 

農業専門家で超絶地球にやさしく、虫も人間も動物もみんなで共存的農法実践中の友人に相談したところ、ブロッコリーは植え付けの時期を逸しているみたいなので、秋に再チャレンジしてみます!


 

↓ポチッと応援、よろしくお願いします。