おはようございます。
おだわらこです。
今朝は4時に目が覚めました。
なぜに?
-------------------------------
ある日のことでした。
部屋を片付けていると、
もう使わない四つ切画用紙があったので、
子どもにあげると「ヤッター!」
と叫んで大変喜んでおりました。
何やらやっているなと思ったら・・・
スゴロク作っておりました。
金時山に登ったときのことをイメージして
作成したようです。
その名もズバリ
「山のぼりスゴロク」だそうで。
ゴールに向けての終盤、
金時山頂上に上がる前に難所があります。
サイコロの「6」を出すか、
アイテムカードを使うかしないと
越せないのであります。
(確かに、金時山も頂上に向けて
一歩間違えばゴロゴロ~
という場所があった)
途中、パンキャラたちが
「まだまだ余裕だよ!」
「滑りやすいから気をつけて!」
など、声かけしてくれます。
アイテムカードも、
「ターザンロープ」
「おにぎり弁当」
「山用シューズ」
「山用つえ」
などなど↓
私には到底思いつかないアイデア満載で
我が子ながら「すげーな」
と思ってしまいました。
**************
そして残った最後の四つ切画用紙を使って
ピクニックすごろくを作成中であります。
「南足柄」を、無理やり当て字にしています。
(いや、それ、ほんとムリだよって感じですが)
なぜに、南足柄?!
これは矢倉岳登山の影響か?
よくわかりませんが、完成が楽しみです♡
↓ポチッと応援、よろしくお願いします。


