JAL修行を再開しました。
現在は、JGCサファイアですが、プレミアとサファイアではサービス内容が違いますのでJGCプレミアを目指す事にしました。

今は若干ANA派なのでダイアモンドもチラっと考えましたが、あと4万プラチナポイントも私にはかなり厳しい為、JALプレミアにしました。

勿論回数で目指します。FOPもクリアしています。
今回は全て宮崎タッチで、当然のごとくスーパー先得です(爆)
ちなみに今回も懲りずに1日8レグです(爆)

今月中に達成予定。
待ってろよ、ワンワールドエメラルド。


現在72回
残  8回


今回の修行で初めて宮崎空港のラウンジ大淀を利用しました。
ここはJAL ANAの共用ラウンジです。これはセントレア国内線と同じですね。


ちなみに私は5、6回使いましたが全て受付のお姉さんはいなく、チケットを通す音で慌ててお姉さんが飛び出てきました。
まぁ航空会社のラウンジではないため仕方がないのでしょうか?


今はJGCがあるので、専用カウンターで座席変更~専用セキュリティー~ラウンジが一連の流れです。
精神的に楽になりました。
宮崎タッチで注意しないといけないことは、ラウンジは第2ターミナル。出発は第1ターミナルなので、ラウンジ利用後は細長い福岡空港第2ターミナルをひたすら歩き25分前までに第1ターミナル付近まで行かなくてはならない為、実は私はコレが疲れました(爆)



関係ありませんが、今後、ANA修行する人は、先にANAプレミアムカードを作るといいのではないかと思います。待ち時間にラウンジを使えるのは楽ですから。


スターアライアンスゴールド
ワンワールドエメラルド・・・の予定で今はワールドサファイア(爆)


それと、あのカード・・・ポチしちゃいました。





Android携帯からの投稿
本日ANAマイレージクラブの改定が発表されました。
まだ、詳しくは確認していませんが、改善された。と言っていいのでしょうか?
私の勝手な想像ですが、LCCが騒がれる中であえて、高級またはサービス向上を表に出し、LCCと差別化を図る戦略なのでしょうか?
必死で上客を囲い込む姿勢に見えてしまいます。
文章もプレミアムメンバー中心だった様な気がします。



と、だらだら書きましたが、私は今の所あまり興味を持っていません。

興味があるのはJALです。

日本の大手航空会社は、片方が先行すると、もう片方がそれを追う習慣がありますのでJALの行方に注目しまが……………………、JALはマイレージバンクのリニューアルはない気がします(爆)





Android携帯からの投稿
再び隠微がきました。

んっ何のかって? ……………。

アメックスゴールドです(爆)

既に、金券面好きで、ゴールドカードを複数枚持ってる私は、これ以上必要ありません。

そこでそこで、アメックスデスクに問合せをしました。


ゴールドカードの案内がきましたが、プラチナカードに興味があります。どんなカードですか?

と聞くと、プラチナカード会員様には定員があり、のプラチナカード会員様には、特別なサービスを行なっており、プラチナカードはこちらからの招待になります。

ゴールドカードからお願いします。と、マニュアルの返答をいただきました。


逆に、万が一、プラチナOKだったとしても、年会費ビンボーの私に、更にはダイナースプレミアムを取得したばかりの私にはムリでしたが、何だか撃沈した様な気持でした(笑)


今になって気になる事が。
匿名での問合せをでしたが、携帯電話で通話したのですが、これってカード会社には、登録情報で電話主が私ってバレてるのでしょうか?

まぁどうでもいいですが(爆)


センチュリオンには定員があるって聞いた事ありますがプラチナにも定員があったのですね。




Android携帯からの投稿