もっと軽く! | 誰にも書けないタブーなブログ!

誰にも書けないタブーなブログ!

取締りでお困りの方 お気軽にご相談ください。
無料交通取締りご相談センター
フリーダイヤル 0088-222-221



【 誰にも書けないタブーなブログ・もっと軽く!】

電動キックボード評論家「 フルブースト椎橋 」
【 詳しくは zeek.co.jp 】









● テレビ東京の
【 出川哲朗の充電させてもらえませんか?】をご覧に成った事はありますか?

現時点では日本で唯一市販されている
ヤマハの電動バイク E-Vino で人家での充電を重ねながら旅をする番組です。

⚫︎ 電動バイク評論家の私としてはこんな点が気に成ってます!

1 元々50ccのエンジン原付1種をリチウム電池とモーターに改造しています。

車重だけでも 70kg もあるので出川哲朗の体重を加えると総重量は 160kg にも達するので 巡航距離は 20km しか走らない!

2 原付1種登録の為に定格出力 600W
最高出力 1200W の設計は上手いなと思うのですが
航続距離を伸ばす為にもっとゆっくり走らせたら白けた番組と成ってしまうのでしょうか?

3 フル充電に3時間必要なのでその間ロケ地で何をして時間をツブしているのかしら?
余った時間は随行するロケバスのハイエース・スーパーロングの車内で寝ているのかな?笑

4 この充電に時間が掛かり航続距離も少ない重量タイプの電動バイクで旅するコンセプトが初めから無理が有ると思うのですが

それが頻繁な充電の為に出川哲朗と人々の交流を生むので
実は番組の切り口に向いているバイクなのか?

5 世界では続々と大量の電動バイクがリリースされている中で
日本ではなぜ1機種しか無いと言う異様な状況に陥っているのでしょうか?

◉  これはもう技術ウンヌンと言うよりもメーカーがライダーが望む航続長距離神話に取り込まれ過ぎているから?

もっとシンプルで軽いボディーにイチから設計すれば
おのずと道は開けて行くと思うのですが (^-^)


#ドラレコ#レーダー探知機#オービス#スピード違反#ネズミ捕り#ドライブレコーダー#取り締まり#ゲイ#レズビアン#医療大麻#キックボード#電動キックボード#スーパーカー#フェラーリ#ベンツ#bmw#ポルシェ#走り屋#マウンテンバイク#電動自転車#電動アシスト自転車#サイクリング#バイク#猫#犬#子供自転車#キッズバイク#原付#特定小型原動機付自転車#マリファナ