誰にも書けないタブーなブログ・車検制度を廃止すべきです | 誰にも書けないタブーなブログ!

誰にも書けないタブーなブログ!

取締りでお困りの方 お気軽にご相談ください。
無料交通取締りご相談センター
フリーダイヤル 0088-222-221

【 誰にも書けないタブーなブログ・車検制度を廃止すべきです 】

株式会社ジーク 代表取締役社長 フルブースト椎橋 『 医療大麻の解禁を目指します 』 検索 ・ジークオービス

{203B4DA0-A0C6-4C01-885A-549EE73F1AF6}


◉ F1の貴公子アイルトン・セナの祖国ブラジルには車検制度など有りません。

世界では車検制度が無い国の方が遥かに多いのはご存知ですか?

世界ではクルマは自分でチェックするのが当たり前なんです!

誰だって車体から異音がしたりブレーキの効きが甘くなったすれば直ぐに分かります。

その時点で修理すれば良いことだと思います。

そうすれば無駄なお金も必要ありません。

ところが日本では「 安全 」という錦の御旗の下
自民党と官僚、整備業団体により必要の無い車検制度が延々と続けられています。

目的はそれらの者の利益の確保であるのは言うまでもありません。

⚫︎ 250cc未満の二輪車には車検がありません。

この事実は車検の無い危険な乗り物を野放しにしていると言うことに成るのでしょうか?

そんなことは決してなく
全く問題なく走っています。

片や毎年車検がある4ナンバーなどは毎年毎年車検代をフンダクラレテいるとも言えるのではないでしょうか?

⚫︎ 最近のクルマは家電製品同様に5年や10年メンテナンスフリーでも壊れることはありません。

それなのに100年近くも前にできた車検制度を延々と続けているなんて全くのナンセンスです。

車検制度以外にも
何事にも変化を嫌い改革の進まないこの国に
明るく輝く未来があるとはとても思えません。

今すぐ改めるべきであると思います。

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

無料取締りご相談センター
0088-222-221 ( フリーダイヤル・携帯可 )

【 取締り評論家 】フルブースト椎橋が有利な解決法をお電話で判り易くご説明いたします。

ボランティアで運営しておりますので
電話代を含めて全て無料です。

◉ 良くいただくご質問ですが
ワンダーキャットから電波を出したままオービスやネズミ捕りの取締り現場を通過すると速度計測ができなくなってしまう副作用がありますのでご注意ください。

⚫︎ 医療大麻のご相談もお気軽にどうぞ!


#レーダー#レーダー探知機#オービス#スピード違反#ネズミ捕り#ドラレコ#ドライブレコーダー#取締り#取り締まり#風俗#ゲイ#レズビアン#大麻#大麻合法化#医療大麻#マリファナ#キックボード#電動キックボード#バイアグラ#スーパーカー#フェラーリ#走り屋