誰にも書けないタブーなブログ・パトカーのシートベルトをしない警察官へのペナルティー | 誰にも書けないタブーなブログ!

誰にも書けないタブーなブログ!

取締りでお困りの方 お気軽にご相談ください。
無料交通取締りご相談センター
フリーダイヤル 0088-222-221

【誰にも書けないタブーなブログ・パトカーのシートベルトをしない警察官へのペナルティー】

株式会社ジーク 代表取締役社長 医療大麻解禁推進事業部本部長 フルブースト椎橋『検索』ジークオービス

【医療大麻解禁の突破口を開きます。
ぜひに応援してください!】

{C5E415AB-70ED-427E-B03D-926040BD127B}


私の体験談をお話しします。

何年か前の話ですが
東京都江東区大島8丁目の交差点の赤信号で
シートベルトをしていないパトカーを見つけたので
すかさず運転をしていた警察官にシートベルトをするように注意をしました。

すると警察官は「道交法によりパトカーをシートベルトをしなくていいんだ」と平気な顔で大嘘をカマします。

尚も私が「嘘をつくんじゃない! すぐにシートベルトしなさい」と注意をすると

パトカーはシートベルトをつかんだ私の手を振り切って慌てて逃げて行きました。

その時の警察官の態度があまりに可愛くないので
私はとっさにこの警察官を懲らしめてあげようと決意をしました。

内容は公務員本人を被告とするために
都知事と連名で
この警察官・警視庁城東警察署巡査部長の増田正弘の両名を被告とし

刑法195条の特別公務員暴行陵虐を原因として
私が手首をひねったことに対しての
民事訴訟(請求額1円)の裁判です(笑)

裁判に勝訴するのは難しい事は最初から分かっていました。

何といっても警察官と裁判官は権力を守ると言う同じ穴のムジナなのですから・・

そこで実行したのがこの事件を週刊文春に取材掲載してもらうことと

この週刊誌の記事と裁判の訴状と被告警察官の証人喚問書を

毎週毎週
城東警察署へFAXにて送りつけてあげることでした。

大勢の仲間たちの前で毎週毎週恥をかかされた続けた巡査部長・増田正弘は

やがて八丈島に飛ばされることになりました。

近頃悪いことをする警察官はたくさんいますが
素直にシートベルトをつけていればこのようなペナルティーを受けなくても済んだ筈なのに

少しは懲りたのではないでしょうか(笑)

・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・

無料交通取締りご相談センター
0088-222-221(フリーダイヤル・携帯可)

【 人権活動家 】フルブースト椎橋が私達ドライバー側に有利な解決策を
お電話で判り易くご説明いたします。

ボランティアで運営しておりますので
電話代を含めて全て無料です。

お気軽にどうぞ (^.^)

⚫︎良くいただくご質問です。

ワンダーキャット9から電波を出したままオービスやネズミ捕りの取締り現場を通過すると速度計測ができなくなってしまう副作用がありますのでご注意ください。


#レーダー#レーダー探知機#オービス#スピード違反#ネズミ捕り#運転#交通安全#ドライブ#ドラレコ#ドライブレコーダー#取締り#取り締まり#大麻#医療大麻#マリファナ