【誰にも書けないタブーなブログ・移動式の新小型オービスの裏側】
株式会社ジーク 代表取締役社長 医療大麻解禁推進事業部本部長 フル裏側ブースト椎橋『検索』ジークオービス
株式会社ジーク 代表取締役社長 医療大麻解禁推進事業部本部長 フル裏側ブースト椎橋『検索』ジークオービス
【医療大麻解禁の突破口を開きます。
ぜひ、応援してください!】
全国的激増中のこのスェーデン製の新小型オービスには数々の問題があります。
①その設計上大型のオービスよりも電波ノイズや多重反射他を原因とする誤作動を起こしやすい。
②設置場所も高速道路よりも多種電波の飛び交う街中であり誤作動は劇的に増加する。
③警察は正式な無線局開設の許可を総務省から取ることなく稼働している。
④陸上特殊無線技士の免許を持たない警察官が平気な顔して機械を作動させている。
以上
全国27万人の警察官が警察庁主導の下
ひとりの例外もなく裏金犯罪に手を染めているんですから
これくらい朝飯前なんでしょう(笑)
⚫︎何かございましたらどんなことでもお気軽に私までご相談ください!
必ずお助けいたします (^_-)
無料交通取締りご相談センター
0088-222-221(フリーダイヤル・携帯可)
交通取締り評論家・フルブースト椎橋が私達ドライバー側に有利な解決法を判り易くお答えしています。
ボランティアで運営しており電話代を含めて全て無料ですのでお気軽にどうぞ (^.^)
⚫︎良くいただくご質問ですがワンダーキャット9から電波を出したままオービスやネズミ捕りの取締り現場を通過すると速度計測ができなくなってしまう副作用がありますのでご注意ください。
#レーダー#レーダー探知機#オービス#スピード違反#ネズミ捕り#運転#交通安全#ドライブ#ドラレコ#ドライブレコーダー#取締り#取り締まり#大麻#医療大麻#マリファナ