「誰にも書けないタブーなブログ!・レーダーパトカーによるネズミ捕り」
主に北海道でやっている
パトカーのルーフ上に設置られたレーダーによるネズミ捕り。
道端に隠れるように停車したレーダーパトカーが待ち伏せをしていて
走って来た車にレーダー波を当て計測して追いかけてくると言う
開いた口が塞がらないようなメッチャクチャな代物です。
◯ 下記の点において違法です!
①総務省からの電波局開設の許可を取っていない。
②特殊陸上無線技士の免許を持っていない。
③眼球に危険な電磁波をドライバーに当てている。
④レーダーの設置角度がメチャクチァである。
⑤これら違法行為によって集められた証拠は
証拠能力が無いことは言うまでもありません。
◯さすがに拳銃や覚醒剤の密売を組織的犯罪として北海道警全体でやっていたという「稲葉警部事件」(検索してね)で
◯さすがに拳銃や覚醒剤の密売を組織的犯罪として北海道警全体でやっていたという「稲葉警部事件」(検索してね)で
おなじみの北海道警です!(笑)
取締りもダイナミックに大雑把です。
道産子の皆さん
くれぐれもお気を付けくださいナ(╹◡╹)
ーーーーーーーーーーーーーーー
交通取締り評論家 フルブースト椎橋
交通取締り評論家 フルブースト椎橋
http://www.zeek.co.jp
取締りでお困りの方からのご相談をお待ちしています。
必ずお力に成ります (^。^)
取締りでお困りの方からのご相談をお待ちしています。
必ずお力に成ります (^。^)
ボランティアで運営していて
電話代を含め全て無料です。
「ご安心ください!」
無料交通取締りご相談センター
0088-222-221(フリーダイヤル・携帯可)
◯ ジークのレーダー探知機テスター・ワンダーキャット9から間欠または連続で
電波を出したまま取締り現場を通過すると
取締り機からの電波を混乱させ速度計測が出来なくなってしまう副作用があるというのは本当ですか?
とのご質問を良く受けますが
「 その通りです!」
ネズミ捕りやオービスの取締り現場でのご使用はご遠慮ください(╹◡╹)

