高ピーな検問には協力しない! | 誰にも書けないタブーなブログ!

誰にも書けないタブーなブログ!

取締りでお困りの方 お気軽にご相談ください。
無料交通取締りご相談センター
フリーダイヤル 0088-222-221

「誰にも書けないタブーなブログ!・高ピーな検問には協力しない!」
 
{EC81DA74-EC9D-43E1-A67A-B42EB93DDD8E}

 
私は警察の検問に協力するかしないかは警察官の態度で決めています。
 
①「止まってください」との旗を掲げて深々と会釈する警察官の検問には止まって協力するしかないでしょう。
 
私が幾ら警察嫌いだからって
鬼じゃあありません。
 
丁重なお仕事には協力するのが「男達の流儀」です。
 
「お疲れ様です」との声も掛けたくなります(笑)
 
②エラソーにピピッと笛を鳴らしてデカい態度でシキるような検問には絶対に協力しません。
 
クラクションを5-6回思い切り鳴らしてそのまま通過します。
 
「バカヤロー!」
 
私のそのイキオイに追いかけて来ることは決してありません。
 
◯だってそうでしょう!
ドライバーに面倒を掛けるのに
ケチなコームインのクセににエラソーにする!?
 
「百年早いんだよ!」(怒)
 
それが東京下町流と言うものです!
 
ーーーーーーーーーーーーーーー

交通取締り評論家 フルブースト椎橋
http://www.zeek.co.jp

取締りでお困りの方からのご相談をお待ちしています。

必ずお力に成ります (^。^)
 
ボランティアで運営していて
電話代を含め全て無料です。

「ご安心ください!」

無料交通取締りご相談センター
0088-222-221(フリーダイヤル・携帯可)

◯ ジークのレーダー探知機テスター・ワンダーキャット9から間欠または連続で
電波を出したまま取締り現場を通過すると 

取締り機からの電波を混乱させ速度計測が出来なくなってしまう副作用があるというのは本当ですか?

とのご質問を良く受けますが

「 その通りです!」

ネズミ捕りやオービスの取締り現場でのご使用はご遠慮ください(╹◡╹)