「オービス廃止(4)」交通取締り評論家 フルブースト椎橋のホンネでGO! | 誰にも書けないタブーなブログ!

誰にも書けないタブーなブログ!

取締りでお困りの方 お気軽にご相談ください。
無料交通取締りご相談センター
フリーダイヤル 0088-222-221







取締りでお困りの方
お気軽にご相談ください
無料交通取締りご相談センター
フリーダイヤル 0088-222-221


http://www.zeek.co.jp ここをクリック


『警察は大量のオービス誤作動被害者に心から謝罪し、
激増中のオービスを全て廃止すべきです。』


オービスの誤作動の原因の中には
『こんなイイカゲンな機械でよくも人を落とし入れるものだ』
というものがあります。

私達ドライバーが法定速度で走行し、オービスの前を通りかかる。
その時に違法速度で車線を斜めに移動しながら
抜いて行く車がいるとどうなるのか。

オービスが差動して赤外線カメラで撮影をします。

しかしそこに写っているのは違反車ではなく
法定速度で走行している後の車であるという事は
良くある誤作動の一つです。

この唖然とするような機械の単純ミスはドライバーが警察に説明すれば
当然「無罪」となると思うならそれはトンデモない間違いです。

警察は誤作動の存在を知りながら、全く聞く耳など持ちません。
古今東西、古代エジプト文明の時代から
コンニチに至るまで警察というものは権力の手先であり被疑者の主張などを
聞く耳はありません。

警察は被害者の意見にな耳を傾ける事は有っても
被疑者の主張には決して聞く耳など持たない事を忘れてはいけません。


取締り必勝グッズ ここをクリック
ジークのFacebookはコチラ