遅ればせながら、

あけましておめでとうございます。
 
弊社は5日の火曜日から仕事始めでした。
研修の登壇は来週からスタートする予定です。
 
そう。
予定では来週から。
 
予定では対面研修です。
でも、緊急事態宣言の内容によっては、オンラインになるか延期か、
中止という選択肢もあるでしょう。
 
今年も研修は様子を見ながら流動的になりそう。
いずれにしても、臨機応変、柔軟に、
でもキレッキレに対応していきます⭐︎
 
 
 
さて。
 
新しい年もあけて7日。
朝食は七草粥でした。
今年は無病息災を強く強く願いながらお粥を作り、いただきました。
 
 

 
新型コロナウイルスの感染者数、重症者数の数を見ると気持ちがザワザワしますね。
不安、不便、不自由な生活がまだしばらく続きます。
 
そんな時はやっぱり、健康第一!と私は思うんです。
心も体も健やかに。
 
月並みですけど、まずは健康に気を付けて良い年にしましょう!
「なりますように」ではなく、しましょうね。
改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
~コロナ禍のイライラを解消しましょう!~
アンガーマネジメント入門講座(オンライン@Zoom)開催
 
日時:1月13日(水)19:30-21:00
    2月6日(土)10:00-11:30
    3月8日(月)10:00-11:30
 
受講料:3300円(税込)
     ※ご希望の方は、自分の怒りのタイプや傾向が分かる「アンガーマネジメント診断」を受けていただけます。
     (税込:1100円-2200円)

 

お問合せ・お申込み→こちら

 

 

 

 

ブログの放置中〜コロナ禍のこれまでで、

大きな変化の1つは、研修をオンラインでやるようになったこと。
 
 
・研修はリアルでやるべき。
・効果をあげるには、集合(対面)研修でなければいけない。
・オンラインの研修なんてあり得ない。
 
 
もぉーーーーー、全てが思い込みでした!!!
 
 
やってみないと分からないもんです。
集合研修、オンライン研修、どちらもそれぞれのメリットがあって、
オンラインでの研修も効果や成果はバッチリ☆
 
 
もちろん、どちらにもデメリットもあるんだろうけど、
メリット、良さを上手く活かして、できることをしていけばいいんだよね。
 
 
思い込みといえば、
私にオンライン研修ができるはずがない、というのも強い強い思い込みでした。
やってみたら、
簡単だったとは言えないけど、私にもできました。
このアナログ人間の私が、まさかオンラインで研修なんてねー。
 
 
コロナの影響は深刻です。
不安はいっぱい。
でも、オンライン研修にチャレンジする大きなきっかけになりました。
コロナがなければ一生やらなかったんだろうなー。
 
 
しばらくは様子を見ながら、
集合研修、オンライン研修、どちらも対応するハイブリッド型で実施することになるんだと思います。
もしかしたら、さらに新しいスタイルも生まれるかも。
柔軟に対応していかねば。
 
 

 
※10月のオンライン講座の様子。
集合研修でもオンラインでも、登壇中の写真ってあまりないんだけど、
撮ってもらえた貴重な写真なので載せちゃいます☺️
↓こちらのセミナーを担当した時のものです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

オンラインのアンガーマネジメント講座を開催することにしました。 

 

企業研修は、ほとんどオンラインに切り替わり登壇していますが、

弊社主催ではまだやっていませんでした。 

 

最後に開催したのが2年前の12月でそれ以降は企業研修のみ。

でも、コロナ禍で先が見えない不安や、

新しい生活スタイルに変わったことでの不自由や不便からイライラしている人が増えたので、

アンガーマネジメントを個人個人に伝えられる機会を作りたいと思い、開催を決めました。

 

オンラインなので、どこからでも受講できます。

ご興味ある方、ぜひお申し込みください。

 

日 時 : 11月27日(金)13:30-15:00→終了しました

               12月14日(月)10:00-11:30

        1月13日(水)19:30-21:00

使用ツール  :    オンライン@Zoom(詳細はお申込み完了後にお知らせいたします)

受講料 : 3300円(税込)

                ※ご希望の方は自分の怒りのタイプや傾向が分かる「アンガーマネジメント診断」を受けていただけます。

       (税込:1100円~2200円)                              

                 ※受講料は事前振り込みをお願いしております(手数料はお客様でご負担ください)

                 ※キャンセルポリシー(返⾦⼿数料は受講者にご負担いただきます)

         ・開講⽇より13⽇前〜7⽇前講座受講料の30%の額

         ・6⽇前〜3⽇前講座受講料の70%の額

         ・開講⽇の2⽇前講座受講料の全額

         ・講座開始30分前までの事前連絡に限り、弊社が開催する同一内容の講座への振り替え受講は可能。                            

講 師 : 鍋島正子

お申込みQRコード

お問合せ先:合同会社エムジョイワークス

         https://www.mjoyworks.com/

ご無沙汰しています。

し過ぎです。。。
 
最後の投稿が去年の4月でした。
そんなに遠ざかっていたとは。
我がことながら驚きました。
 
「先生のブログ、もうやらないんですか?」
「先生、やめちゃったの?」
「放置してますねー
 
などなど。
この数日の間に、研修担当者の方や受講者の方から言われちゃいました。
 
おっしゃる通り「放置」していたこちらのブログ。
時々チェックしてくださっていたとはありがたいです。
 
激動の2020年も12月。
最後の月に入ったタイミングで、重い重い腰を上げてみました。
少しずつ「放置」していた今年を振り返っていきます。
 
読む人、いるんだろうかwww
 
 
12月1日の東京の空。
 
 
新しい年度を迎えましたね。
同時に新元号も決まりました。


令  和 ( れいわ )


「令」の字が新鮮だなーというのか最初の感想です。

漢字に弱い私に思いついた「令」を使った言葉も、
「命令」とか「辞令」くらい。

いいつけ、命じるという意味を表す漢字だと思っていましたが、
色々調べてみると、よい、立派な、という意味もあるんですね。

そういえば、他人につける敬称にも使われる漢字でもあります。
ご令嬢とかご令息、ご令妹、令夫人などなど。

「令」がつくと、凛とした印象になると思いませんか。




今年の1月に咲いていた梅の花。
とてもいい香でした。


「初春の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す」


元号の出典、万葉集三十二首「梅花の歌」の説明を聞くと、

爽やかで華やかでエレガントだなーと思いました。


平和な時代になるように、努力していきたいですね。

さて。
梅ではなく、桜満開の今日も、
元気に新社会人の皆さんが配属先に行けるように、
ソフトスパルタに研修をして参ります❤️