11月29日(金)14:00 / 19:00
11月30日(土)14:00 / 19:00
12月 1日(日)13:00 / 18:00
12月 2日(月)13:00
※全席自由席/ 当日精算
※上演時間は120分を予定しております
@ポケットスクエア/ 劇場MOMO
(中野駅 南口より 徒歩7分)
▼チケット料金
前売 ¥3,500/当日 ¥4,000
【割引各種】
ペア割:3,300円(お一人様の料金)
3名様以上:3,000円(お一人様の料金)
大学生:3,300円(受付にて学生証提示)
高校生:1,300円(受付にて学生証提示)
初回割 :3,300円
フライデーナイト割:3,000円
サンデーナイト割:3,300円
Antikame?には4回目の出演。
この団体の作品の特色は、モノローグ(一人語り)が多いこと。
会話のシーンもありますが、7〜8割方がモノローグ。
い、いつになったら人と人が言葉を交わすのかしら…?と不安になるくらい、とにかくモノローグ攻めで、独特な世界観があります。
*気になる方はゼヒ、過去公演のダイジェスト動画などを覗いてみてくださいませ。
『じくりじくりと蝕まれていく』(2018)
『なんども手をふる』(2017)
先日、モノローグ演劇祭という、1人5分以内で面白かった人が勝ち!という大会に参加させていただいてたのですが。
普通の会話に比べて、やはりモノローグは『人』が浮き彫りになるなあ、と改めて思いまして。
今回の個性豊かな出演者の面々が、時に淋しく、時に可笑しく、時に妖艶に、時に切なく、時に美しく、浮かび上がってくる作品に仕上がっていくような。
そんな気がしております。
今回私は、心身共になかなかシンドさのある役どころ。
でも役の背負うモノから目を逸らさず、向き合って、全力で心擦り減らしてゆこうと思います٩(๑`^´๑)!!
もしご興味持っていただけたら、劇場まで足をお運びいただけると嬉しい限りでございます!
宜しければゼヒ*
25(水)19:30
26(木)19:30
27(金)19:30
28(土)14:30/19:30
29(日)14:30/19:30
30(月)13:00/18:00
※上演時間は110分~120分を目標に製作しております(多少前後する可能性があります)
@下北沢「劇」小劇場
(下北沢駅 東口より 徒歩5分)
【料金(全席指定)】
前売・当日 4,500円
学生3,500円(要証明書)
公演詳細はコチラ