街もいよいよクリスマス本番!

ふなっしーもクリスマス!
でもそんなクリスマスムードにはまったく構いませんで、
23日から25日まで、毎晩吉祥寺シアターに足を運ぶ予定の私。
そう!
クリスマスイブイブも、
クリスマスイブも、
クリスマスも!
吉祥寺シアターで、鈴木忠志さんの演劇教室!
先日観劇した『新釈・瞼の母』演出の、
鈴木忠志さんが率いるSCOTの『シンデレラ』舞台稽古見学!
からのディスカッション!
まったく色気はないですが笑、
ステキな人たちと過ごすステキな夜!!
です☆
演劇教室には知り合いの方もちらほら。
アマヤドリ主宰の広田さんもいらっしゃったのですが、
なんと今回『シンデレラ』で主演の方はアマヤドリの旗揚げメンバーなのだそうで!
でも思えば、SCOTの皆さまの身体性と、
アマヤドリの役者の身体性には通ずるものがあるような気が。
1歩踏み出す足の繊細さとか、小さな動きの丁寧さとか。
それにしても。
舞台稽古のストイックさ・厳しさ・細かさにはドギモを抜かれました。
SCOTの皆さまの身体能力の高さは、
肉体的にも精神的にもキツい稽古の賜物なのですね。。
ディスカッションもメモするのが追いつかないくらい、
とても有意義な時間でした。
今日印象的だったのは『がらくた』の話。
想像もつかない、現実にないものから創造しようとしたって無理で。
既にこの世に存在するガラクタたちを、どう使ってクリエイトしていくか考えるべき。
それは演出家や舞台美術家だけでなく、役者も同じで。
コトバや感情、人間など、既にあり自分が知っているものを色々に組み合わせて、
どう面白いもの・新鮮なものを作るのか。
だから感受性を活性化させといて、
自分の気を引くガラクタとたくさん出会えるようにする。
今まで見たことがないようなガラクタと出会っていると、
ある日その記憶・経験がアイディアに繋がる日が来たりする。
他にもステキな話たくさん聞けました。

↑初日の終わりに、参加者全員に本を3冊もくださいました!
鈴木大先生『お前らどうせロクに勉強してないだろ?
まあ金ないからしょうがないよなー。
勉強しろよ!』
愛だ!!!

ふなっしーもクリスマス!
でもそんなクリスマスムードにはまったく構いませんで、
23日から25日まで、毎晩吉祥寺シアターに足を運ぶ予定の私。
そう!
クリスマスイブイブも、
クリスマスイブも、
クリスマスも!
吉祥寺シアターで、鈴木忠志さんの演劇教室!
先日観劇した『新釈・瞼の母』演出の、
鈴木忠志さんが率いるSCOTの『シンデレラ』舞台稽古見学!
からのディスカッション!
まったく色気はないですが笑、
ステキな人たちと過ごすステキな夜!!
です☆
演劇教室には知り合いの方もちらほら。
アマヤドリ主宰の広田さんもいらっしゃったのですが、
なんと今回『シンデレラ』で主演の方はアマヤドリの旗揚げメンバーなのだそうで!
でも思えば、SCOTの皆さまの身体性と、
アマヤドリの役者の身体性には通ずるものがあるような気が。
1歩踏み出す足の繊細さとか、小さな動きの丁寧さとか。
それにしても。
舞台稽古のストイックさ・厳しさ・細かさにはドギモを抜かれました。
SCOTの皆さまの身体能力の高さは、
肉体的にも精神的にもキツい稽古の賜物なのですね。。
ディスカッションもメモするのが追いつかないくらい、
とても有意義な時間でした。
今日印象的だったのは『がらくた』の話。
想像もつかない、現実にないものから創造しようとしたって無理で。
既にこの世に存在するガラクタたちを、どう使ってクリエイトしていくか考えるべき。
それは演出家や舞台美術家だけでなく、役者も同じで。
コトバや感情、人間など、既にあり自分が知っているものを色々に組み合わせて、
どう面白いもの・新鮮なものを作るのか。
だから感受性を活性化させといて、
自分の気を引くガラクタとたくさん出会えるようにする。
今まで見たことがないようなガラクタと出会っていると、
ある日その記憶・経験がアイディアに繋がる日が来たりする。
他にもステキな話たくさん聞けました。

↑初日の終わりに、参加者全員に本を3冊もくださいました!
鈴木大先生『お前らどうせロクに勉強してないだろ?
まあ金ないからしょうがないよなー。
勉強しろよ!』
愛だ!!!