本格的に稽古が始まってから、まだ2週間半ですが。
週3~4で稽古があるので、
みんなだいぶ仲良くなってきました。

↑ダンスのフォーメーション確認中!
今日は午前ダンス!
午後お芝居!

振付のゆーこさん。
猛烈なキャラ&変顔で、ダンスの稽古中は稽古場に笑いが絶えません!
男性陣はダンス苦手な人が多くて大苦戦!

休憩中ヘロヘロのわっつ&ぜんちゃん。
今回振付助手もまかせていただいてるので、
本番まで皆をガンガン引っ張ってこーと思います!
連日稽古頑張ってます!
よかったらぜひ観に来てくださーい☆
↓↓
もんもちプロジェクト本公演#1
生演奏音楽劇『真田風雲録』
脚本:福田善之(原作『真田風雲録』早川書房)
演出:中原和樹
●日時●
9月6日(金)13:00 /18:00
9月7日(土)13:00 /18:00
9月8日(日)12:00 /16:30
※開場は30分前。
●劇場●
荒川区ムーブ町屋|ムーブホール
町屋駅より徒歩1分
●チケット●
前売・当日共(全席自由)
一般:3000円
中高生以下:2000円※要学生証
●あらすじ●
慶長五年、天下分け目の戦いの最中、彼らは出逢う。
日本が揺れ、天下が揺れ、人々が揺れた時代。
真田幸村と十勇士、彼らも揺れた。
生き様は自分で決める。
死に際も自分が決める。
大坂冬の陣、和議の破棄、大阪夏の陣。
見えぬ先、足取り確かに、絆掲げて、大声上げて。
自分が何者かである為の、何者かになる為の、戦いと命の物語。
生演奏×殺陣!!
ダンス×歌!!
熱くて切ない、若者達の生きた証!
□特設ホームページ
http://monmochiproject.com/sanada.html

休憩中、寝てるかんちにイタズラしようとする栗原さん。
童心を忘れないの大事☆笑

青少年に愛の手を。
週3~4で稽古があるので、
みんなだいぶ仲良くなってきました。

↑ダンスのフォーメーション確認中!
今日は午前ダンス!
午後お芝居!

振付のゆーこさん。
猛烈なキャラ&変顔で、ダンスの稽古中は稽古場に笑いが絶えません!
男性陣はダンス苦手な人が多くて大苦戦!

休憩中ヘロヘロのわっつ&ぜんちゃん。
今回振付助手もまかせていただいてるので、
本番まで皆をガンガン引っ張ってこーと思います!
連日稽古頑張ってます!
よかったらぜひ観に来てくださーい☆
↓↓
もんもちプロジェクト本公演#1
生演奏音楽劇『真田風雲録』
脚本:福田善之(原作『真田風雲録』早川書房)
演出:中原和樹
●日時●
9月6日(金)13:00 /18:00
9月7日(土)13:00 /18:00
9月8日(日)12:00 /16:30
※開場は30分前。
●劇場●
荒川区ムーブ町屋|ムーブホール
町屋駅より徒歩1分
●チケット●
前売・当日共(全席自由)
一般:3000円
中高生以下:2000円※要学生証
●あらすじ●
慶長五年、天下分け目の戦いの最中、彼らは出逢う。
日本が揺れ、天下が揺れ、人々が揺れた時代。
真田幸村と十勇士、彼らも揺れた。
生き様は自分で決める。
死に際も自分が決める。
大坂冬の陣、和議の破棄、大阪夏の陣。
見えぬ先、足取り確かに、絆掲げて、大声上げて。
自分が何者かである為の、何者かになる為の、戦いと命の物語。
生演奏×殺陣!!
ダンス×歌!!
熱くて切ない、若者達の生きた証!
□特設ホームページ
http://monmochiproject.com/sanada.html

休憩中、寝てるかんちにイタズラしようとする栗原さん。
童心を忘れないの大事☆笑

青少年に愛の手を。