こんにちは、古賀満美子です

午後19時57分ごろ、神奈川県で最大震度5弱の地震がありました
建物が大きく横に揺れるのを実感し、泣いてしまいました😭
お怪我されている方、身の安全の確保できますように心配しております
地震発生時のNG行動を調べてみました
安全確保に私自身も、勉強になりました
①はだしで歩かない

散乱したガラス破片などで負傷します
②電気をつけようとしない

自信が起こったら電気器具のスイッチを切り、火災や爆発を防ぎます
③不要不急の電話はしない

電話回線がパンクするのを回避します
④救出活動は一人ではなく複数人で

思わぬところで、けがをする危険があります
⑤すぐにブレーカーをあげない

通電火災が起きるかもしれません
安全確認ができるまでブレーカーは落としたままにしておきます
⑥むやみに火をつけない

ガスに引火して爆発する可能性があります
私も防災の知識を日々蓄えておきたいです
どうか、地震に遭われた方の安全を願っています
出典: 東京都発行「東京くらし防災」