お教室レッスンが売れない時に今するべきこと | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

お教室レッスンが売れない時に今するべきこと

こんにちは、古賀満美子です。



ヤッホー❤️これね、バッグに見えるけどマスクケースなのよ、素敵でしょ💞

さて、今日はね、お教室の先生に向けて記事を書いています。

現在なかなか、直近のレッスンが売れない時に今するべきことお伝えします。

コンサルを受けてない方の集客状況で、

「レッスンが売れないんです」

という方の、これまでの状況を伺って一番多いので、

●実はあまり、ブログを書いてない、SNSの発信してないんです

というものが一番多い。



例えば、わかりやすくいうと、明日のレッスンがまだ売れてない、空きがある。

SNSで発信しないままで、さらにここで

●もう誰も来ないだろう

●今から何をしても、売れないだろう

というマインドがさらに売れない状況をどんどん作っている。

結果のために集客をすると、何もできなくなる。

売れるか売れないかは保証というのはありませんが、何もしないよりいいことが売れる以上にあるので解説します。

まず今までSNSを発信してこなかったこと、もう開催レッスンが間近であることから、お申し込みをもらいにくい状況でも、SNS発信に効果がある理由があります。

「今回の」レッスンは売れなくても、認知活動としては実績が作れます。

売れないレッスンでも告知自体が認知を広めます。

売れるというのは結果がで、商品があるよ、レッスンがあるよと告知をすることで、少なからず今よりお教室の存在を知らしめることには必ず成功します。

そして、直前まで売れない集客から脱出する方法を今すぐに始めることです。

直前まで売れないことは誰にでも起きます。

が、なるべくそうならないように集客のやるべきことがあります。

次回の募集でこうならないためには何をしたらいいのか。

●いつからどのくらい発信していればよかったのか

●発信の仕方に間違いはなかったのか

●募集前からもっとお申し込みをもらうためには何をすればよかったのか

●募集開始後に、さらにお申し込みを伸ばす方法はどんなものなのか




努力していても無駄な努力だと、すぐに売れるものも売れません。

こうした方法を知っていると、募集開始後、満席状態を作れます。

集客は待つものではなくて、作るものです。

上記に挙げた一つ一つをどうやって行動すればいいのか、メルマガにご登録直後に、集客初心者さんが¥5,000をパカパカ売る方法として動画を全員にプレゼントしています。

こちらから受け取って今すぐにお役立ていただけます