絶対満席にする時にする行動 | 2ヶ月先までお教室満席100万達成アメブロ集客コンサル

2ヶ月先までお教室満席100万達成アメブロ集客コンサル

2ヶ月先までお教室満席100万達成アメブロ集客のノウハウをお伝えしています

絶対満席にする時にする行動

こんにちは、古賀満美子です。



今日は、何が何でも満席にしたい時にする行動について解説します。

まず理想は、3ヶ月前からメルマガか、公式ラインの配信を連打して集客することを前提に配信を始めます。

重ねて、ブログからメルマガか公式ラインの新規読者集めに尽力していきます。

告知は2ヶ月前だから、上記の2点はその前のウォーミングアップ。

もしフェイスブックが強い人は、日頃励んでおられるとは思いますが、コメント回りで人とのつながりを厚くしておく。



次。

2ヶ月前に告知開始。

その前に、さらに、ちょっとこんな商品売るよーとチラ見せをチラチラ見せていくのも効果的です。

そしていよいよ2ヶ月前に募集開始日時を告知。



ここの告知が非常に重要かつポイント!!

募集開始日時を開催日時の1ヶ月前に設定します。

それまで、ぼーっとしないでください。

実は、この開催日時までに、せっせと水面下で

●申し込みたいです

●申し込みます

●参加します



などの声を集めるのが非常にポイント!!!



これを実現するのが非常に大事な理由があります

●募集前なのに、お申し込みしたい人の声がたくさん集まる

この状態を作るとどうなるかとういうと

●募集前なのに人気のレッスン!!


という付加価値をつけることで募集日時までにさらに売上を参加表明として伸ばしていきます。

こうした流れをつける時、こうした流れで満席を作る時、ブログやメルマガでの発信を止めないでください。

人は、最初の告知でいきなり「買いたい」とはならないからです。

こうした配信の多さから販売者の情熱を受けて商品やレッスンの魅力を初めて感じるものがあります。

どんなにいい商品でも、配信を重ねて人の気持ちに訴えない限りは魅力が伝わらないことが多いのです。



でも、集客に初心者さんはまず

●配信がポツリポツリ

●たった数回の回数で反応がないのは当たり前でも、「もうだめだ」と時期尚早に諦めてしまう


ことで、失敗していきます。

最後の最後まで粘ってお一人お一人の参加表明やお申し込みにつながっていきます。

お申し込みもらうのは、そうした最後の粘りが効果ありますので、最後の最後まで諦めないことです。

ぜひトライしてみてください。



こうした作戦も毎日メルマガで配信していますので、ぜひ登録してみてね