パン教室のレッスンメニューを素人ながらに少し意識して撮影したポイント | アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を満席にする|月商100万円を実現する成功法則

アメブロで教室集客を成功させたいあなたへ。古賀満美子が2ヶ月先まで満席&売上100万円達成の秘訣をわかりやすく解説。ブログやSNS活用法、売上アップの戦略を具体的に伝え、初心者でも安心して始められる実践的アドバイスをお届けします。

パン教室のレッスンメニューを素人ながらに少し意識して撮影したポイント


こんにちは、古賀満美子です。

今日は私がパン教室だった時に、苦手だった写真やカメラを素人ながら努力したポイントについてお伝えします。

初心者さんに少しでも参考になればと、恥ずかしいですが^^

カメラのことは、相子麻美さんがお教室レッスン風景撮影されてるので詳しいです/a>




全く写真のことはわからないのですが、ここまで努力しました笑

まずは

●照明は使わない

●陽の光を存分に利用

●ペーパーナプキンや生地類は、写真が映える少し濃ゆ目の色を使用

●パンは地味になりがちなので必ずフラワーアレンジメントを添える

●焼きたての暖かさが伝わるようにコーヒーなどを添える

●陽の光が反射してさらに明るくなるようにテーブルクロスを撮影時は白にする




後ろをぼやかせるデジカメをお教室開講する時に購入したのが役に立って、後ろをぼかす感じを出せました。



この時のデジカメは、やっすい3万ポッキリのデジカメでしたので、これが限界だったかなと。

パンのメニューのお写真は非常に大事です。

素人ながらも、苦手ながらも、参考になれば幸いです。

お教室のレッスン風景はプロカメラマンが撮る相子麻美さんのブログはこちらです