こんにちは、古賀満美子です。
お教室募集を開始して、お申込みが少ないお教室の先生いないかな?!

まず、募集の告知が少ないことが多くあります。
一日1度くらいじゃダメなんです^^
びっくりでしょう!?
「連打」してさしあげてください^^
お教室の生徒さんはレッスンを受けたいのです^^
生徒さんも忙しくて、ブログもメルマガも読めるときばかりじゃない。
3か月前からの行動を振り返ると間違っているかもしれないけど、募集が始まったら時を戻すことはできない。
できること探そう!
まず、お申込が「1」でもあれば、これに感謝の気持ちを記すブログ記事にしましょう!!!
ご予約があるって、本当に大変なことなんですね。
お一人にむけて、ご予約を頂いた感謝の気持ち。
どんなレッスンを迎えるのかワクワク、ドキドキさせてあげられます^^
このレッスンの魅力をもう一度このご予約してくださった生徒様に向けて、書いてみてください^^
これは、ご予約しようか迷っている人の背中を押す記事にもなるんです。
御礼記事なければ、今まさにご予約をしようか迷っている人の背中を押すこともできません。
ご予約に勇気を出せない生徒さんがこの御礼記事を目にすることでしょう。
この御礼記事にかぶせて、レッスンの楽しさ、魅力もあわせてしっかり伝えることができます。
こうした、レッスンの募集にはまだ見ぬ生徒様へのご予約を促します。
そして、さらにご予約につなげることだってできます。
そしたら、また御礼記事が書けますね。
お教室はレッスンの楽しさ、魅力を「提供」することがお仕事です。
生のレッスンだけからじゃなくて、私たちのこのブログを使って、どんどん「提供」してほしいと生徒さん待っています。
ドキドキ、ワクワクしたいんです!!
募集が少ないと思っても、御礼記事は欠かすことはできません。
是非、まだ見ぬ生徒さんにアタックしてみましょう^^
口説いてみましょう!!
口説かれて、嫌な生徒さんはいません。
告白されて嫌な人はいないと同じくらいです!!
募集が開始出来た感謝、レッスンの楽しみを膨らませてあげる効果が、募集開始直後にできる作戦です!!
きっとまたご予約もらえるよ!!!