パン教室初心者ブログ:ご予約頂く以前の基本の「き」を確認してみよう!!
パン教室ブログ初心者の皆様、こんにちは、古賀満美子です。
お教室ブログでご予約頂くためのものでもないくらい基本の「き」をお伝えします。
パン教室ブログ初心者の皆さんにありがちなので、超「ザ・基本」を今日は一緒に勉強しようね。
2つあります。
1.読者登録一覧を表示させていること
読者数がブログのアクセスを増やしてくれる一つになります。
特に、人脈も知名度もない初心者さんは読者数がまずはつかみやすいアクセスになります。
これは、基本中の基本なので、確認してみてください。
2.コメント欄を開けておく。
知名度がある人、すでに人気がある人が閉じている場合がありますが、これは初心者さんはダメです。
コメントは交流の場です。
オープンにさせて、人脈作りの選択肢を減らさないで。
初心者さんのお教室ブログでこの2つができてない人をここのところ見かけました♪
是非、修正してくださると、ブログがまた一歩前進します。
いよいよ、8月が始まります。
もう秋からブログが使えるようにしていくには、この8月でブログをどこまで育てるかで決まります。
冬にはお教室を生徒さんの笑顔でいっぱいにしようね