私が満席を頂いたときの決め手だったものがあります
パン教室ブログ初心者の皆様、こんにちは、古賀満美子です。
ご予約を頂くということだったり、満席を頂くことだったり、これの決め手というのが2つあります。
①正しいブログの書き方
これは、正しいブログの書き方というものがあります。
1度学べば何年も使えました。
正しい方法でやれば、次の2のステップがレバレッジ効きます。
②ブログ作業の量でご予約につなげる
私のパン教室の高額レッスンは¥15.000でした。
これが満席になる前に、ラスト20%が最後のこっていましたが、メルマガとブログの両方を確実に徹底的にすることで売り切りました。
最後の20%が売れなかったんですね。
残っていたんです。
ブログの配信と、メルマガの配信を増やすことで満席を頂きました。
満席になるまで、繰り返し繰り返し、アングルを変えながら配信し続けて、最後までご予約を頂きました。
私は結構このパターンでした。
メルマガでご予約を頂き、残りをブログとさらにメルマガで配信し続ける。
だから、満席は自然となるものではなくて、私の場合は自分の作業量でコントロールできるものという認識でした。
満席にならなかった時は、自分の作業量が不足していた。
そう自覚していました。
配信する質が悪かった。
配信する量が不足していた。
この2つをいつも考えていました。
パン教室のレッスンのご予約の前から、ブログの配信の仕方、配信の内容自体がサービスです。