51日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

仲良し…?
{ABB19467-FB0C-47FF-89B2-E14D5652F0E2:01}

ではなく、おやつの麦を取りあう2羽。
{F168DBEB-802D-4AA5-B448-54BC7F48AAC7:01}

最近ケージの中でも外でもケンカが増えました。
さくちゃんが近くに来ると、怒るはるちゃん。
特に食べ物をめぐる争いが多発。
…の割に、片方だけを放鳥すると残された方は焦ってキャンキャンと鳴いて落ち着きがなくなります。
あと、寝る時は一緒のにブランコに揺られてます。
仲…いいのかな?悪くはないんだよね…?

2羽の尾羽。
さくの1本は依然として抜けず…毎日飼い主はウズウズしています…。
{89664F10-AB5B-4082-9145-8A8ADC3C96BC:01}

{240B98DC-B2C2-4500-9C8C-E2DC12772F66:01}

最近の2羽は反抗期のカミカミ文鳥まっしぐらです。
{EC63AD3C-1ACD-4B86-B346-AAD27B388C37:01}

放鳥してしばらく飛びまわったあとに飼い主の方に止まっては、耳たぶなどをチミチミと…いやガブガブと本気噛みします。

痛っ!!と思わず声に出す程度には痛いので…時には逃げてますが、奴らは執拗に追いかけてきます…。

今日は左右から攻め続けられたの、で我慢して写真に残してやりました!
耳たぶが赤い…。
{F3578F87-0BEA-4C45-BD9C-BEC3204F7B6E:01}

{FF92D752-EAAE-42B1-858A-E5B4CCB4B373:01}

まだヒナの頃は、首元にピッタリと大人しく寄り添って寝てたよね…(遠い目)
そうそう、こんなふうに。
{5576044F-E65F-408F-AC41-5F3BCF8AEFCB:01}
嵐はいつ過ぎ去るのでしょうねー。

飼い主を噛みつかれて眠くなった2羽。
{066AA521-88CF-4581-B62C-C5144706D2A9:01}

今日のふくちゃん。
{1B094CB6-5321-49FC-A9F2-54667F1F2D60:01}

飼い主のマウスが壊れたため、新しくしました。
カミカミチェックがすかさず入ります。
ふくちゃん、あなた・・・マウスに似てるよね?
{6D135C6F-1205-4891-A72C-D467B004EA93:01}


なじみのマウス(右)よ、さようなら…
{3CABE774-AFBB-47B4-8512-88953B8C6BE2:01}

このマウス、好きだったピ(`・⊝・´)
そう?
…オモチャにする??
{1C33C9C8-A52B-4265-BA53-E49345DA1AC3:01}

今日の体重。

さく 22,4g
昨日より0,4g減。
生後67日目(推定)
{C9C54D22-0800-4929-8597-BA0574E88895:01}

はる 25,0g
昨日より0,4g減。
生後75日目(推定)