33日目 | ぶんちょうぐらし。

ぶんちょうぐらし。

シルバー文鳥「はる」(10歳♀)
桜文鳥「ちよ」(2歳♂)
と暮らしています。

白文鳥「ふく」(2013.4.18-2020.6.22)
桜文鳥「さく」(2015.4.3-2022.12.28)
とも暮らしていました。

今朝はちびっ子たちから放鳥。
{A2D17889-1E37-4C63-82AE-7B722F5109D3:01}

{46A4AFBC-C658-4E9D-9EA5-B625D1A2CD13:01}

{308F249A-E95E-4E3F-8D2F-0E0AB074EB30:01}

{9DD2F789-34B2-4C69-8D46-18B420D9FC8B:01}

続いてふくちゃん。
{981ED319-2916-48EA-8823-242C97C0285C:01}


ふくちゃんが外出している隙に、さくがふくちゃんのケージに入り餌をポリポリと。
迷うはる。
{1AD3F758-EEA8-43EB-BC01-8CC47BE01FFA:01}

こっちのご飯の方が美味しいのー!!
…同じですよー。
{A58ECFC4-01E4-4134-81FB-80E01AD1ECCF:01}

入っちゃった。
{F7E93303-3ECC-42AA-896E-B9ADEB6ECFF8:01}

戻ってきたふくちゃん「ワタシのお家に誰かいるっピ!」
{5E609B18-550E-4725-ADF0-2F5F654B44FC:01}

なぜかケージには戻らず…。
一緒に外にいる時は、攻撃をしかけるのにケージの中はいいのかな?
不思議。
{1A994805-186B-49FC-9627-B9CB257F0A78:01}

ふくちゃんもちびっ子たちのケージに入り、ポリポリと。 
{4714EE1C-B729-4C27-BA6E-7336DAEF9C3C:01}

さらに寛ぐ2羽。
{C5B455CA-E027-47AE-ABD2-E16877E8F2EB:01}

楽しかったねー?(`・⊝・´ )ねー!(`・⊝・´ )
それは良かった。
ふくちゃんありがとね。
{A5D95C02-730B-4A95-83C2-8EFBA5EC26DA:01}

今日の体重。

さく 22,9g
昨日より0,1g減。
生後49日目(推定)
{4472DA66-8B74-43AB-8924-3B6F88EF8BB4:01}

はる 24,7g
昨日より0,2g増
生後57日目(推定)
{5A93C79A-AE6E-40C8-A6BC-6852A92E17D5:01}