7秒でキメる!

あなたの魅力を引き出すマジカルカラー

「あなた色」で人生を変える。

 

 

こんにちは。 

 

東京・新宿区

認定NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)

インストラクター、

愛里子(あいりす)Colorの近藤 智美です。

 

先日、認定NPO法人色彩生涯教育協会の派遣により、
奈良で活動をする石原亮子先生が
千葉県松戸市立相模台小学校様にて
養護教諭約50名様に向けて
「色は無言のコミュニケーション
   ~色の力で相談しやすい保健室へ~」
のタイトルで2時間の講座をし、

私も診断士の一人として参加いたしました。

 

亮子先生プラス診断士として参加した関東の面々。

控室として使わせていただいたのが音楽室だったので、

後ろにいる名だたる偉人たちも一緒に写真に収まりました。

 

学校に入る前に公園で士気を高める私たち!

 

 

養護教諭の先生方が50名以上も集まるとお部屋はいっぱいでした。

 

テキストはCLE協会のピンク講座のテキストを使ったものですが

心理学の講座を聴いているようでした。

 

↑熱く熱く伝えていた亮子ちゃん♡

 

後日、会長の裕子先生が「伏線回収型」とおっしゃっていましたが

1つ1つ取り上げていくことが

しっかりとつなぎあわされていって

先生方のココロにしっかり残って

そして、現場である保健室で即実行できる内容としてまとめられていたことに

私自身も一受講生のような気もちで聴いていました。

ほんとうに素晴らしかったです。

 

今回の内容、

養護教諭の先生方だけでなく

先生方

企業の皆様

いろんな方々に聴いていただきたい内容でした。

 

第一印象は短い時間で決まってしまうからこそ

出会いの多い先生方には第一印象をいい出会いにしてほしい。

生徒たちは見ていますよ~、とか、

先生方の目の前に対峙する生徒様のことを

常に講座のなかでは話題として出されていました。

 

ターゲットストロークの話では

先生方ご自身に向けてのターゲットストロークだけでなく

今度は先生方から生徒様に向けて発するターゲットストロークまで想像させ

自分のことを大切にして

周りの人のことも大切にすることもセットで伝えてくださっています。

 

ターゲットストロークから自尊感情につながっていきました。

自尊感情には

「社会的自尊感情」と「基本的自尊感情」とがあります。

 

社会的自尊感情は他者との比較により得られるため

生活していくなかで得られやすい感情といわれています。

 

一方、基本的自尊感情はありのままの自分に対してOKを出すことです。

自分自身の存在そのものに対する受容なので

比較などで得られるものではなく

大前提として自分自身を受け入れることが大事になってきます。

 

カラー診断は

鏡に映る自分と対峙して

客観的に自分を観て、そのままを受け入れることにつながります。

 

その人がもともともっている自分の良さに気づくことなのです。

パーソナルカラー診断はファッションにおいても重要視されますが

今回の診断は自己受容・自己成長のツールとしてのカラー診断の時間となりました。

 

カラー診断の実習では、4人の先生を診断させていただきました。

偶然にも4人とも違うタイプのピンク色が似合う先生方でしたので

同じ色でも人によって肌映りの違いなど感じていただけたように思います。

それが「お互いのいいところを認め合う」ことなのです。

 

目の前の人に関心をもって好きになると

直感的に小さな変化にも気づくようになって

それを逃さず伝えていく

その言葉が「ツボ」だったら、

その人の基本的自尊感情を育てることにもつながるでしょう。

 

その繰り返しでコミュニケーションは

どんどん高まっていきます。

 

保健室は体の不調を訴える生徒さんだけでなく

心の不調を訴える生徒さんもいることでしょう。

 

言葉にしてうまく伝えられないとき

体の不調となって現れたり

表現できないもどかしさから感情的に落ち着かない生徒さんもいるでしょう。

 

養護教諭の先生方の役割って

あらためて大きな役割を担っていらっしゃるんだなって思いました。

 

色をとおして

ステキなところ探し、していきましょうね!

 

◇◇◇—◆—◇◇◇—◆—◇◇◇—◆—◇◇◇
認定NPO法人色彩生涯教育協会は

2022年度に続き2023年度文部科学大臣賞を受賞しました。

「色を学ぶならCLE!」を実績としても積み上げています。

オンラインで学べて

色を自分で選んで使えるようになります。
 

 

色と心理で世界を変える

カラーアンソロポロジー!

 

カラーアンソロポロジーとは色彩人類学のことです。

 

パーソナルカラーのもつ色彩傾向から

その人の内面的部分にアプローチし

現在のココロのポジション=MLP(マイライフポジション)を

分析して見える化します。

 

パーソナルカラー診断をして

ビッグファイブ心理学の10個の質問に答えるだけです。

 

カラーアンソロポロジー

 

■Happy Pink Lesson 1Day体験講座(90分間)の内容
①視覚の重要性
②似合う色の効果とは?
③第一印象チェックテスト
④ピンクの種類と効能
⑤似合うピンク色を診断!
⑥似合うチーク&リップでプチメイク
⑦ピンク×定番色のプチ配色ワーク

 

 

 

お申込み後のキャンセルはご遠慮ください。
(体調不良等は、延期対応させていただきますのでご相談ください)
(当日キャンセルはキャンセル料として受講料の100%をお支払いいただきます)

マスクの着用、手指消毒のご協力をお願いいたします。
(診断時のみ、マスクを外していただきます)


お問い合わせをお待ちしております。

 

 

 

美色コーディネイト講座初級のご案内

私(近藤智美)のlinktreeはこちら

(HP、ameblo、FB、Instagram、twitter)

 

カラーに関するお問い合わせはこちらへ↓

問い合わせメール