7秒でキメる!

あなたの魅力を引き出すマジカルカラー

「あなた色」で人生を変える。

 

こんにちは。

 

東京都新宿区

NPO法人CLE協会(色彩生涯教育協会)

インストラクター、

愛里子(あいりす)の近藤 智美です。

 

12月6日は「遠州鼠」

 

 

この色名は歴史上の人物
小堀遠州の名前が由来しています。

といっても、私はまったく知りませんでしたが。。

近江小室藩主(1万2千石)で江戸初期の大名茶人で
近江の国に生まれました。

小堀正一の名でしたが、幼少の頃より父の英才教育を受け、
千利休、古田織部と続いた茶道の本流を受け継ぎ、
徳川将軍家の茶道指南役となりました。

慶長13(1608)年、駿府城作事奉行をつとめ、
その功により諸太夫従五位下遠江守に叙せられ、
これより「遠州」と呼ばれるようになったのだそうです。

生涯に400回あまりの茶会を開き、
現在も遠州流茶道として残っているので
茶道に詳しい人は知っているのかな。

書画・和歌にもすぐれ、
「綺麗さび」という
「わび・さび」の精神に
美しさ、明るさ、豊かさを加え
誰からも美しいと云われる
客観性の美、調和の美を創り上げたそうです。

それだけでなく
桂離宮、二条城、名古屋城などの建築・造園にも
才能を発揮したというなんともすごい人です。

桂離宮にある茶室、松琴亭は
あたたかみのある灰色で、まさにこの遠州鼠の色。
手がけた中でも松琴亭は遠州のお気に入りだったことから
この色名があるのかもしれません。
 

 

1日1色

紹介していきたいと突如思い立ち

1月1日よりにっぽんのいろを

ご紹介しています。

 

以上は、最近の愛読書からご紹介しています。

 

暦生活、高月美樹(監修):「365日にっぽんのいろ図鑑」, 玄光社(2020)より

 

この本、365日にわたって

にっぽんの色を紹介している

ステキな本です。

 

たとえば、こんな感じ。

 

せっかく覚えた慣用色名を

より身近に感じたいと思っています。

 

 

  2021年度色彩検定 文部科学大臣賞 受賞

 

NPO法人CLE協会は

2021年度色彩検定 文部科学大臣賞を受賞しました。

「色を学ぶならCLE♪」に向けて精進しています。

 

 

私(近藤智美)のlinktreeはこちら

(HP、ameblo、FB、Instagram、twitter)

 

カラーに関するお問い合わせはこちらへ↓

問い合わせメール

 

 

  「アラフィフ」×「お似合いピンク」~自分にキレイをプレゼント~Happy Pink Lesson 1Day体験講座

 

「アラフィフ」×「お似合いピンク」 ~自分に“キレイ”をプレゼント~Happy Pink Lesson 1Day体験講座

 

 

美色コーディネイト講座初級のご案内

 

 

  NPO法人色彩生涯教育協会(CLE協会)について