色々とリセットしよう! | 全部が素材!

全部が素材!

プラモデルなどの製作品を紹介するブログです。

 いつもブログをご覧いただいている皆さん、ありがとうございます。(^-^)

 

 最近は色々とバタバタしている関係で、ゆっくり製作や投稿ができていないのですが、それでも少しずつではありますが毎日のアクセス数も増えてきました。m(_ _ )m

 

 本来なら早々にFMレイダーガンダムの製作に入りたいのですが、色々と問題も発生してきておりまして、とりあえずそれらの対処を先にやろうかと思っております。

 

 

 

 で、まず最初の問題(と言うほど大したものでもないんですが)ですが、ブログを始めて約8ケ月、完成させたキットも実はFMフォビドゥンでちょうど30体になりました。

 以前製作したキットで今回手を入れる予定がないもの(主にMGの旧ver)も10体程ありまして、急激に飾り棚のスペースが無くなってきました。

 

 現状はこんな感じで、FMカラミティなどは既にこれらの棚に入らなかったため、ガンダムMKⅡ&ZガンダムのVer2.0、旧MGの百式などと一緒に隣の棚に入れております。

(一体だけ諸般の事情によりボカシが入っております)

 

 ちなみにできたてのFMフォビドゥンは既に置く場所がなく、いまだに作業机の真ん中に立っております。(^_^;)

 

 

 飾り棚自体は当然この3段ではなく、全部で8段の棚が2列分あります。

 

 本来は模型用として家を建てた際に作ったのですが、仕事の関係などで十分な製作時間も取れず中々棚が埋まらなかったのですが、10年くらい前からでしょうか、出来の良い完成品の商品が増え、おそらく今後もキット化されないであろうアイテムなどが出てしまうと「素材」として欲しくなってしまい、いつからかそれらが棚を埋めていきました。(^_^;)

 

 

 で、現状では超合金魂、ROBOT魂、S.H.Figuarts、HI-METAL R、figmaなどが棚を占拠しておりまして、模型の展示スペースが無くなってきています。

 

 元々メカフェチというほどでもないのですが、基本的にロボットや戦艦、スケールものではバイクなどを主流?にしておりフィギュア類には全く関心がなかったのですが、figma登場以降は出来の良い可動フィギュアが増え、良く出来た可動モデルはやっぱり手に取ってみたくなるので、いつの間にやら数が増えてしまいました。(^_^;)

 

 

 

 ということで、まずは棚の整理をしなくてはならないのですが、なにせ数が多いので配置を変えるのも一苦労といった状態です。

 

 

 

 

 二つ目の問題(これもそんな大層な話ではありませんが)ですが、未組み立てキットの在庫整理です。

 

 ブログ開始以降は一生懸命製作しているのですが、そもそも抱えている在庫が多い上に近年は「おっさん」を狙ったアイテムが急増しており、結果的に未組み立てキットの減少につながっておりません。

 

 なのに、最近もこんなキットを購入しちゃいましたし・・・

 もちろん一緒に購入したモノではなく、保管場所の整理までまとめてあるだけなんですが・・・(^_^;)

 

 とにかくガンプラ関係は入手が困難になってるため、バンダイのホビーオンラインショップなどで購入できるタイミングは逃さないように注意しています。

 直ぐに手を付けられるわけではないんですが、自分のペースで製作に入りたいということもあるのでこうした対応をしています。

 

 ちなみにアークエンジェルのひとつはドミニオン用で、F91のVer2.0は関節が全てABS製のため仮組の際から破損が怖かったので今回予備として購入したものです。

 

 

 さらに、中古ショップのセールでめずらしく定価割れしていたコイツも購入。

 ジオラマにしたら映えそうだったので機会があれば購入したかったキットです。

 

 ということで、コイツらの「当面の居場所」を作らなくてはなりません。

 

 ああ、そういえばミゲル専用ジンもいたっけ・・・(^_^;)

 

 

 

 

 で、三つ目の問題は作業スペースの整理で、最近塗装ブースも思った以上に汚れてきているので合わせてメンテが必要な状況に・・・

 

 なるべく本体が汚れないようフィルターは吸い込みに影響ない範囲で複数設置しているのですが、それでも徐々に汚れてきます。

 

 私が使用しているタミヤのツインファンは、フィルター交換や内部の清掃にはカバー類をいくつも外さなくてはいけないので結構手間です。

 

 なのでフィルター類で工夫をしているのですが、中々上手くいきませんね。(^_^;)

 

 

 

 

 ということで、実家の空き店舗の作業と合わせて自分の部屋や作業スペースなどの整理や掃除を行わなくてはならないため、数日は製作活動ができないかと思います。

 

 この際なので、色々とリセットしてスッキリとした状態で次の作業に移りたいと思っていますので、しばらくお待ちいただければと思います。m(_ _ )m