小さな絵本屋さん | 福山沙織official blog

やっほー!☺︎RYです!


絵本って読みます?

もちろん、わたしは今まで特に興味はありませんでした!(笑)



でも、小さな時に読んだ絵本のことはよく覚えてる。

その中でも1番好きだったのが


きょうはなんのひ?


というえほんでした。



女の子が2人の結婚記念日に素敵なサプライズをするお話しなのですが、これを真似したことをよく覚えてます。



最近TBSドラマの「くるり〜誰が私と恋をした?〜」でもこの絵本が出てきて、主人公演じるめるるが同じように真似をしたエピソードがあってすごい嬉しくなりました。



これ読むと、やりたくなるんだよなぁー。



と、私の話はここまでにして。



今日用事で都立大学まだ行ったんですけど…

可愛い「えほんやさん」を見つけてしまいまして!




ニジノ絵本屋



自転車で爆走してたから一瞬通り過ぎたんだけど、

ビビっときてしまい、急いで戻って立ち寄りました爆笑



中の写真は撮れなかったのですが、HPにのってます!

かわいいーーー!

こじんまりとしたサイズ感に、バランスのいい絵本の陳列。



まだあんまり絵本には詳しくないけど、本屋さんで見かける超ベーシックの絵本というよりは

絵本好きによるおすすめ絵本、みたいな感じなのかな?

あんまりみたことのないものも平置きされてて

ジャケ買い意欲に火がつきます(笑)



この感じはすごく好きだなぁ…



まめに読んであげる絵本を求めていたので、

それよりはもっと大きいお兄ちゃんお姉ちゃん向きの絵本が多かったけど大人が読んでも楽しそうだし、

店員さんと初のお客さんのお話の一言が耳に入ってきたんだけど


「本が好きになって欲しい」


って願いをこめているそうで、本が苦手なお子さんにも楽しんで読める本を売っているのかなぁって思いました。


この先長い時間、成長していく中で本が嫌いになることがあったらここで本を買おうかなぁ、なんて思ったり。


今はタブレットとか便利だけど、やっぱり本の持つ紙の質感や匂いや、そんな優しいものにも触れてって欲しいなーと思うから。


せっかくなので、陳列されてる本を試し読みして思わず笑ってしまった絵本を買って帰ることにしました!


にゃおにゃおにゃお



あまりにも絵がゆるくて、内容もゆるくて可愛くて、

普通に私が読んで楽しくなっちゃったのもあるんだけど

まめはまだお話自体は長いと読めないし、オノマトペの方が楽しいみたいだからちょうど良さそうかな?と購入。



早速今夜読み聞かせてみようかと思います!



今は犬の方が好きみたいだけど、猫も好きになってくれるといいな。

(ただしまめは猫アレルギーサラブレッドです(笑))



1人で自転車に乗る機会もあんまりないから、

自転車だとこういう小さな路地にある素敵なお店を見つけられるのも楽しくて好きだった自転車時代を思い出したました。


小さな幸せ、見つけていきましょう!


あいおー(・ε・☆)」(「愛」してる是!「お」前ら「ー!」)


fRoM 冷やしラーメン おりたろ🌻


♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎

スターお知らせスター

【LIVE】

2024.6.29土

「マスクメイド生誕祭〜光〜」

会場:沼袋 section9

11:00開場11:30開演

¥3500+D


ご予約は公式LINEにて受付中!








神巫詞-KAMIUTA-

毎週金曜日19:00 YouTubeCh「突撃SoF!」配信中!


https://youtube.com/@-kamiuta-6403?si=FZY-oAVSIN6hH1Jt