4/3(水)

 

3日~6日まで、愛媛の両親と弟一家が大阪に遊びに来てました車

 

3日は、箕面にある温泉に皆で1泊温泉

 

わたしは江坂でパン教室の日だったので、パン教室からそのまま電車で箕面へ🚃

 

ホテルは「箕面駅」からだと徒歩で行けるのですが、江坂から「箕面駅」へ行くのは

ちょっと不便。

 

なので、江坂から北大阪急行電鉄に乗って14分で行ける「箕面萱野駅」で下車し、

家族に車で来てもらうことにしましたウインク

 

 

今年3月20日に延伸したばかりの北大阪急行電鉄。

 

大阪メトロの「梅田駅」から「箕面萱野駅」まで26分で行けるようになり、

箕面市へのアクセスが良くなりましたイエローハート

 

2つの駅が新たに開業し、終点になる「箕面萱野駅」も新しい駅なので綺麗ですキラキラ

 

早速、来れる機会があって嬉しいチョキ

 

 

「箕面萱野駅」直結で、みのおキューズモールがありますルンルン

 

 

 

 

家族よりも早く到着したので、キューズモール内でのんびりすることにジュース

 

キューズモールが広すぎて、ウロウロしてたら迷子になりそうだったので

じーっとしてました笑い

 

 

果汁工房果琳 (みのおキューズモール店)

 

 

 

隣のフードコートはたくさんのお客さんがいましたが、果汁工房果琳さんの

イートインスペースはほぼ貸切でしたニコニコ

 

 

そのまんま生いちごを飲みました🍓

 

このいちごジュースにハマってよく飲みましたラブラブ

 


キューズモールから桜が綺麗に見える場所がありました桜

 

この日は雨だったし、ソメイヨシノも咲き始めた頃でしたが、満開の時期は

最高のお花見スポットなんだろうなぁ~と思いました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

そして、キューズモール周辺での家族との待ち合わせがなかなか上手くいかず笑い泣き

 

とても近い場所にいたことが後でわかったんですがアセアセ

 

その時は、ラインのビデオ通話でやり取りしていても全然わかりませんでした。

 

40分もかかってようやくキューズモールの駐車場内で合流できてホッとしました爆  笑

 

もう、途中で、わたし1人タクシーでホテルまで向かって、ホテルで合流したほうが

早いかもと思いましたよタラー

 

 

そんなこんなで、無事に全員揃って宿泊先へ~笑い

 

続きます音符

 

 

チョコがけハート    チョコがけハート    チョコがけハート    チョコがけハート  

 

 

4月もブログに遊びに来て下さり、ありがとうございました照れ

 

5月もよろしくお願いします音符

 

 

旦那サンの体調も回復してきたので、愛媛の実家には帰省できそうです車ダッシュ

 

一気に体重が3kg以上減ったみたいですアセアセ

 

お腹痛いのも食べれないのもイヤだけど、体重が減るのはちょっと羨ましい笑い泣き