11/22(水)

 

前記事からの続きですくるくる

 

京都から滋賀へ移動して車、この日は大津市の瀬田駅前のホテルに宿泊しました流れ星

 

宿泊先のことは、次記事で・・・気づき

 

 

夜ご飯を食べに行った瀬田駅前のお店を、ご紹介します音符

 

居酒屋 一

 

 

 

お店の名前は、一と書いて「カズ」と読むそうです。

 

 

偶然にも2周年祭で、付き出し0円&90分飲み放題が1000円キラキラ

 

飲み放題付ける!?って旦那サンに聞いたら、自分の好きな日本酒を選びたいから

やめとく~とのことでした日本酒

 

 

2周年祭でサービスの付き出しは、盛り合せで豪華でした飛び出すハート

 

赤こんにゃくがあるのが、滋賀県に来たって感じですニコニコ

 

 

生ビールウーロン茶で乾杯生ビール

 

 

メニューは、下矢印こんな感じです割り箸

 

 

 

お店では、初心者マークを付けたアルバイト君たちが頑張ってましたグッ

 

ちょっと忙しかったみたいでバタバタしてました。

 

でも何故か、落ち着かないお店というよりは、頑張れーって応援したくなるような

可愛いアルバイト君たちでした笑

 

一生懸命さが伝わってきましたチョキ

 

旦那サンも、手伝ってやろうかな?って言ってました笑い

 

 

お料理、美味しくいただきましたウインク

 

蟹クリームコロッケ 自家製タルタル

 

 

旦那サンの2杯目は、日本酒日本酒

 

 

瀧自慢 滝水流

 

 

豚じゃが

 

 

茶碗蒸し

 

 

ぶり大根 焼物

 

 

近江牛すじ煮込み

 

 

わたしの2杯目は、カルピス爆  笑

 

 

ポテトサラダ

 

自分で混ぜるスタイルのポテサラ口笛

 

 

 

旦那サンの3杯目は、播州一献

 

 

茄子とトマトのチーズ焼

 

 

ここだけの話てへぺろ

 

グーグルマップで宿泊先近辺の飲食店を探していて、たどり着いたのですが・・・

 

本当は「居酒屋 一」さんのお隣のお店「おととや」さんに入ったと

思っていたんです笑

 

食事している途中で、何をきっかけにか違うお店だと気づきました笑い

 

 

下矢印この看板、間違えますよね笑ううさぎ

 

勘違いで入った「居酒屋 一」さんでしたが、美味しいお店だったので

結果オーライでしたルンルン