うっかり乗り間違えた | みーにゃのブログ

みーにゃのブログ

思っていたことを書いてます
よかったら、読んでください




帰り道にバスを使うことがあります。



家の近くのバス停まで乗ったつもりが、

反対に走り出しました。焦?



あっそうこれは反対に行くバスだ!




ようやく気づくけど、

まぁいいかと終点まで乗りました。



しまむらのサンダルを見たいなと思ってました。



ダイソーで買えなかった「冷蔵庫の扉の仕切り板」や「片手で開けられる保存容器」も見つけました。嬉



昨日から「自己犠牲」を自分から強いていたことに気づき、



とことんやめることにしました。



自己犠牲したら周りも気を遣って、



同じくやらなくてはならないとか、



息苦しさを感じますよね。



今日は仕事も割と遅めの出動して、

早く退勤しました。笑



家族としても、

「〜しなければならない」という、

気持ちに枷をつけてました。



親としての私なんか、

もうとっくに子どもからは気にもされてないくせにです。



やーめたやめた!



「自己犠牲」はコントロールじゃないと思っていたけど、



周りに影響するのなら、

やっぱコントロールなんだわね。



バス乗り間違えから派生した行動は、



実は家に戻りたくない心境が隠れてました。笑



たまには、

不良になって

ご飯遅くなってもいいやって、

吹っ切れたみたい。