5歳11ヶ月、耳の検査。 | 福ふくといろ。

福ふくといろ。

2013年生まれの長男はダウン症。21番の染色体の3本めにあふれるほどの『福』をつめこんでやってきました。ブログ9年目。福、弟、妹、妹の4人きょうだいです。

大学病院の耳鼻科で

耳の検査がありました。





音が聴こえたら

ボタンを押すという検査を

ここ一年ほどしています。

ちょうど主人がお休みで

次男と長女はお留守番になったため、

久しぶりに福と2人だけで行きました。





ここ数年は30dB前後です。

就学時健診でも

異常なしだったことも受け、

今日で耳の定期検査は

卒業となりました!







生後まもなくの

聴力スクリーニング検査で

リファー。



お薬を飲んで

眠った状態でするABR検査は

右 70dB、左 80dB。

工事現場でドーン!ドーン!

という大きな音に

反応するくらいの聴力だと

説明を受けました。



ショックでした。

お腹にいる頃からかけていた声が

実は届いてなかったと

言われたようで

とても悲しかったです。







毎回ドキドキしながら

検査に行っていた頃を

思い出します。



だんだんきこえが

良くなっていきました。




卒園を前に卒業。。

感慨深いです。







◉名古屋市内にある『ガーデンカフェ
やっちゃんち』で、月に2回ほど集まりを
しています。ゆったりとした時間を
一緒に過ごしませんか?
ダウン症のあるなしに関わらず、
どのような方もご家族も大歓迎です!
詳しくは、『やっちゃんち』に
お問い合わせいただくか、
私宛てにメッセージをお願い致します(^^)



ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。よろしくお願いします☆

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村