パリのホテル | 40代でFIREを実現した後の日々の生活

40代でFIREを実現した後の日々の生活

旧:夫婦で目指す、富裕層から超富裕層!

FIREライフに突入した40代女性。めでたしめでたしのその先をリアルに綴ります。FIRE後の投資と旅行記・読書記録がメイン
米国株・日本株・米国債・ヨーロッパ旅行・一人旅・哲学

パリに到着。ホテルにタクシーで向かいます。空港の公式サイトに掲載されている左岸までのタクシー料金は65ユーロ、ですが、タクシー内に掲示されていた料金は60ユーロ。結果60ユーロしか請求されませんでした。不思議?

 

今回は初めて泊まるお宿です。ずっと泊まっていたアパルトマン(Citadines Saint Germain Des Pres)から変えました。理由は、シタディーヌのお値段が1万円以上値上がりしていたこと、滞在期間が短め&スーツケースが1個だけ(だんなちゃん分)になりキッチン+広さが必要なかったので。

 

お宿は

Hôtel Belloy St Germain(ホテルベロイサンジェルマン)です。こちら結構良かったので、来年以降もここにリピートしようということになりました。

 

いい点

・お手頃(4つ星ですが、1泊28000円位で泊まれました。この界隈としてはかなりお安めでした)

・立地が良い(地下鉄・バスでの移動に便利。またカルチェラタン方面に行けばお手頃なレストランも結構あります。男性+複数人での利用なら空港からRERで行き来することも可能です。私は治安面で不安があったので、タクシーのっちゃいましたけど)

・スタッフがフレンドリー

・窓からの眺めがいかにもパリ

 

欠点

・トイレが寒い(部屋タイプにもよると思いますが、私が宿泊した部屋は、外と曇りガラス1枚で隔てただけのトイレで、暖房もここまでは来ず、2月の夜のトイレは底冷えがしました)

 

 

夜+ヨーロッパの暗めのお部屋だったので、ばえませんけど、お部屋

 

 

ターンダウンサービスがあり、お茶とかチョコレートが置かれていました

 

 

見づらいと思うのですが、窓からはサンミッシェル通り向かいの中世美術館のローマ浴場や、修復中のノートルダム大聖堂(右奥の方に光っているヤツ)が見えました。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外一人旅へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ  にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ