三職種ミーティング(*´▽`*) | !社会福祉法人福竹会の日常!

!社会福祉法人福竹会の日常!

日常の小さなことを中心に紹介していきまーす!

 

 

週に1回のペースで目

地域包括支援センターかこがわ

三職種キラキラ

 

おすましペガサス保健師や看護師

おすましスワン社会福祉士

ふんわりウイング主任介護支援専門員

 

 

総勢9名!!

ミーティングを行っていますカラオケ

 

 

 

 

 

包括かこがわは

高齢者の総合相談窓口ニコニコ

として

日々業務を

行っていますがスター

 

 

 

それぞれの職員が受けた

相談内容や対応状況

について

共有していますラブラブ

 

 

 

 

 

ご本人ご家族

民生委員さん

ご近所の人キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

病院上差し

 

 

事業所ケアマネさん上差し

からの相談やウインク

 

 

 

 

時には

警察からもパトカー

問い合わせ

あったり等電話びっくり

 

 

 

 

 

 

 

相談内容は

介護保険だけではなく

多岐にわたりますおやすみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰でも対応できるようにびっくりマーク

お互いの

相談内容を把握オーナメント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対応できる

体制を整えていますグッ

 

 

 

 

 

そして今回は

社会福祉の実習生も参加ラブラブ

 

 

 

 

 

ニコニコ「いろんなたくさんの

相談があるのですね~」気づき

 

 

 

 

ビックリしておられましたびっくり

 

 

 

地域包括支援センター

かこがわ星

 

 

 

加古川町の

65歳以上高齢者

総合相談窓口として!!

 

 

 

 

 

 

 

 

    

困った時はまず相談!

 

 頼りになります!

 

地域包括支援センター

かこがわラブラブ

 

 

 

 

 

キャッチフレーズキラキラ

として

 

 

 

 

相談してよかったとラブラブ

思って

いただけるように照れ

 

 

 

 

これからも

チームワーク良く!

取り組んで

いきたいですラブラブ