「飛躍」したいなら「早い決断」を重ねよう。 | ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

元派遣OL。36歳で起業。8歳年下の夫と再婚。の私の体験・気づき。

昨日は、「お金の神様に愛されている」起業家の登景子さんとオンラインサロン用動画を撮りました。
 
景子さんとまともにお話ししたのは一週間前のランチ会に参加してくれたのがはじめてなのにこの展開の早さ!
 
 
 
ランチ会の後にお茶した時、
景子さんが何気なく話した「お金のことを発信し出したきっかけ」がサロンメンバーが興味持ってて。
 
左の奥にいるのが景子さん。
 
 
そのあと長文のお礼メッセージを送ってくれたのと、景子さんのメルマガに私のことを書いてくれて、
いきなりブログアクセスがアップしたんです。読者も20人くらい増えた。
 
この行動力。与えることが出来る人や!
 
ってことで、動画に出てもらい起業初期のこと色々聞きましたよ。
 
 
景子さんは毎日メルマガを配信されてます。
私も登録してますが、本当に分かりやすくて気づきがあるメルマガです。
エネルギッシュな毎日もシェアしてくれてます。
メルマガ登録はこちらから。
 
 
動画対談のあと、お互い情報交換したのですが、
私がおすすめしたある数万円のオンライン講座を夜にはもう購入したそうな。早い!
 
 
最近思うのが、
 
私が「愛たま」で伝えてるような、自分のすべてを受け入れる、をとことんやったら、自然に気力が湧いてくる。
 
だからそこで終わらせないことが大事になってきます。
 
気持ちが穏やかになるから、人間関係は激変するし、幸せは本当に感じやすくなるけど、
 
「飛躍したい」なら、
 
その上でどんどん挑戦することだな、って。
 
 
(逆に「自分を受け入れ無い」まま挑戦しても「認められるために」頑張っちゃったり上手くいっても苦しい方向へ行く)
 
 
で、「挑戦」って「決断する」ってことです。決断を重ねるってこと。
 
 
「決めない」「悩んだまま」ではなく、「やる」
か「やらない」かの決断を早くする。
 
 
その積み重ねで人生は開いていく。
 
 
悩んだり、自分を責めたりする時間が長いと、エネルギーが消耗されるから、どんどん動けなくなる。
 
どうしても悩む時はそんな自分さえ「いいよ」って受け入れよう。
 
軽やかにいこう。どんどん慣れてくるから。
 
「失敗」が「失敗」じゃなくなるんです。
 
決断の早い景子さんから学んだこと。
 
 
 
 
★「自分の世界が広がる在り方」
ブログより濃い内容を書いています。
南城久美子公式メルマガ。
 
【2340名登録中】
line@登録はこちらから。更新情報が来ます!
 

友だち追加

リンクから飛べない人は@mfs9415q
をID検索してくださいね