「夢中」は自分を救う・「夢中」な時間を持ててますか? | ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

ナチュラルに美しく☆40歳からのモテ美人的生活

元派遣OL。36歳で起業。8歳年下の夫と再婚。の私の体験・気づき。



 
昨日は台風の中、フランフランでお買い物。
 

 



 

 
このHUG ME !クッションと

 



 

 

パイナップルの絵。

 

 
どちらも千円くらいでした!
 
 
撮影用に買ったけど、意外に家に馴染んでおります。
 
 
 
さて、私は毎日、インプットに時間を費やしています。
 
好きなインスタとか写真とか探してる。
 
 
本当にそれだけ!w
 
その時間が大好きなんです。
 
 
もう「夢中」という感じ。
 
 
昨日のブログで数か月落ち込んでたと書きましたが
 
 
ふっと浮上したというか「希望」を持てたのは、「夢中になれる時間」
 
を見つけたから。
 
 
エイブラハム流に言うと「ボルテックス」に入ってますね。
 
スポーツとか他の言い方だと「ゾーン」に入る。
 
時間を忘れるくらい夢中になること。
 
 
それが何かに繋がらなくてもいい。むしろ繋げようとすると純度が落ちます。
 
そのうち自然にそれが繋がるから。
 
 

 

 

数年前に読んだ本。

 

プロゲーマーの梅原大吾さんは「ゲームばっかりやってる自分」を

 

責めてる時間が長かったそうですよ。当時「プロ」なんてなかったそうで。

 

「こんなことやって何になるんだろう」と罪悪感を持ちつつも

 

 

その時間は楽しくて夢中になれることをやる。

 

そんな毎日なら、すでに幸せですしね。

 

 

「何者かにならないと」「働かないと」とかそういう「思い込み」が苦しいだけで。

 

 

私はそういう一見意味のない時間を数か月続けてまして、

 

 

今月の稼働日は5日でほとんど家にいましたが幸せですw

 

 

少なくとも、もっと稼いでたときよりね。

 

引き続き、私はこれからどうなるか?身を持って挑戦していきますw

 

 

 

9月8日のサロンイベントと発信の学びも含めた「撮影ビジュアルプロデュース」

 

は進めていきます!

 

 

 

オンラインサロンの説明会&イベントは8月1日に募集開始します。
 
オンラインサロンの募集は8月15日~です。
 
 
【1800名登録中】line@始めました。
好評みたいで嬉しいです。ほぼ毎朝8時に「言葉」が届きます。
↓登録はこちらから。登録者もどんどん増えてきた!
 

友だち追加

リンクから飛べない人は@mfs9415q
 

をID検索してくださいね