山陽道の通行止めが解除されました | 下心ありますか?

下心ありますか?

健全なる下心は健全なる肉体に宿る

9月5日に発生した山陽道尼子山トンネル内の火災により,播磨JCT〜赤穂IC間(約13.1km)で通行止めが続いていましたが,本日12月15日午前11時に解除されました。

 

 

NEXCO西日本ニュースリリース

 

通行止めの影響で国道2号線若狭野〜東有年間の混雑が続いていましたが,これで解消されそうです。

Google Mapの渋滞状況を見ると,12時現在で西行きの混雑も解消しているようです。

 ※ 山陽道の通行止めの表示は残ったままです。

 

 

 

それにしても復旧まで何ヶ月かかるか見通しが立たないとも言われていましたが,3ヶ月での復旧には驚きとともに工事関係者には頭の下がる思いです。

 

赤穂ではこれから牡蠣のシーズンが本格化しますし,年末年始の帰省・Uターンに間に合って一安心といったところです。

 

 

 

 

 

当院へも安心して車でお越しください。

赤穂市の福鍼灸 TF Conditioning