下心ありますか?

下心ありますか?

健全なる下心は健全なる肉体に宿る

天井の照明が点灯しなくなりました。

メーカーといろいろとやり取りをした結果,保証期間(5年)なので新品と交換になりました。

 

 

故障品は処分してもらって構わないとのことです。

故障の原因を調べたりする気はないんですね。

最近はそういったメーカー・販売店が多いように思います。

 

 

また2年で壊れなければいいんですがね。

 

 

 

 

 

家電好き。

赤穂市の福鍼灸 TF Conditioning

後輩が毎年この時期に牡蠣を贈ってくれます。

相生出身なのでもちろん相生の牡蠣です。

 

 
夏の猛暑から秋の水質悪化などで,この冬は育つのが遅いと言われてました。
年が明けて徐々に大きくなってきたようです。
 
 
 
 
 
 
水産関係者も多く来られてますよ。

くろにゃんは私の腹の上や股の間で寝ます。

 

image

 

朝まで微動だにしません。

 

 

不動のセンターです。

 

 

 

 

 

くろにゃんは治療の邪魔はしません。

赤穂市の福鍼灸 TF Conditioning

ある時ふと気が付きました。

胡散臭い営業の電話や訪問はよくありますが,鍼灸業界からのアプローチはありません。

一度だけ電話でのお知らせがあったかな?って程度です。

メーカーや商社の営業担当者が訪ねてきたことは皆無です。

面倒くさくないので良いです。

しかし開業して15年になろうとするのに,業界内でも知られてないってどうなんでしょうかね。

 

 

先日のこと,郵便受けにメーカーのカタログが入ってました。

郵便物かと思いましたが,封筒もなくカタログだけがむき出しなのです。

どういうことかと思いつつ開いてみると名刺が挟んでありました。

初めて営業担当者が訪ねてきたのが,たまたま留守のときだったようです。

 

 

 

 

 

実は鍼灸院です。

赤穂市の福鍼灸 TF Conditioning

11月中旬にコーヒー酒を仕込みました。

 

 

そろそろ飲み頃ではないでしょうか。

 

 
お湯割りで夜のくつろぎタイムを。
 
目分量だったわりに,苦みも甘みもちょうど良くできてます。
コーヒーやバニラアイスにスプーン1杯程度垂らすと美味しいんですよね。
 
また楽しみが増えました。
 
 

 

 

 

 

昔一人で喫茶店やってたことがあります。

赤穂市の福鍼灸 TF Conditioning