ボランティア募集について | 福島の子どもたちを守る会•北海道

福島の子どもたちを守る会•北海道

東日本大震災で被災された方たち、とりわけ福島第一原発の事故に遭遇された子どもたちやそのご家族が放射能の影響から免れ心身の健康を取り戻すことを支援するため活動しています
http://fukushimakids.org/


ボランティア説明会のお知らせ






 

夏至も過ぎ、あたり一面緑の気持ちの良い季節となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?



今年の夏休み保養は7月24日~8月9日の日程で受け入れます。


今まで、6回の保養受け入れを実施し、延べ180名の親子が北の地で過

ごし交流を重ねることができました。

 

今回の保養には多数の申し込みがありましたが、厳選な抽選の結果13家族38名の親子と一緒に北国の短い夏休みを過ごすことになりました。



今回も参加の皆さんが心身ともにゆっくり、のんびり過ごしてくださるよう、大勢のボランティアの皆様とともにお迎えしたいと思っております。


つきましては下記の通りボランティア説明会を実施いたしますのでお忙しい毎日のことと思いますが、ぜひご参加くださいますようご案内いたします。



  日時:2013年7月6日(土)午後1時半~

  

  場所:かでる2・7(部屋は当日ご確認ください)

 

  内容:

    ①講演  「被災者を支援すること」 

         

        中手聖一さん

       (原発事故子ども・被災者支援法市民会議 代表世話人)



  

    ②説明会 「ボランティアとして心がけたいこと」



*当日参加はできないけれども、夏休み保養のボランティア参加は可能という方はご希望の日時をご連絡ください。



 ボランティアの主な予定日

  

7月30日(火)


7月31日(水)  

蘭島     


蘭島

○(ご飯作り若干名)


○(ご飯作り若干名)



8月 2日(金)

フリータイム

○(遊び、勉強、保育など)


8月 3日(土)


恵庭市・よご農園


◎(付添い)


8月 4日(日)


イベントデー


◎(付添い)


8月 5日(月)


フリータイム


○(遊び、勉強、保育など)


8月6・7日

 (火・水) 

  


検診(予定)


◎(付添い)


○2~3名◎5~10名



 連絡先 ⇒ mobil 090-6990-5447

mail fkmamoru@gmail.com