トレーニングのビギナーラックに陥るな | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

○トレーニングのビギナーラックに陥るな

 

トレーニングを続けると、メキメキ効果がでてくることもあります。

しかし、これは、一時的にプロの身体に模したからできたことで、

本当に身についたことではありません。

 

2、3カ月でつくってきたものは、何もやらなければ、

2、3カ月で、元通りになってしまいます。

一通り、身につくには、およそ2年は、かかるでしょう。

 

本当のトレーニングは、すぐに効果の表れるものではありません。

何回かにわたって、いくつかの壁を超え、徐々にできるようになります。

 

低い声ばかりでやっていると、高い声が出にくくなります。

その逆に、高い声ばかり出すと、低い声は出なくなりがちです。

そういうことに一喜一憂するのでなく、

今の目的とプロセスをきちんとかみ合わせてください。

 

どちらかに専念する時間があってもよいし、

紛らわしくなければ、両方行なってもよいでしょう。

高いところばかり、無理して出していれば、

高く出るようになるのは当たり前です。

 

そんなことをトレーニングといっても仕方ないと思うのです。

それだけを目的にして、完全にできなかった人ほど、

逆に低いところでやって、感覚を変えることが大切です。

そのことで、高く出せなかった根本的な原因が解決されることもあるからです。