カラオケ化する外国人の声 | 声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

声、語り、歌、ヴォイストレーニング1日1話

歌手、声優、俳優、芸人、ビジネス、一般、声に関心のある人に。
プロ、トレーナーも含め、トップレベルのヴォイトレ論を展開します。

さらに学びたい人は、一流になるための真のヴォイストレーニング https://vccarchive.hateblo.jp/

外国人のヴォーカリストは、高音でも日本人のような浅く幼い声質の声はあまり出しません。

日本でヒットした曲で外国人ヴォーカリストによって、カバーされているものを聴き比べてみるとよいでしょう。

 

ところが、最近は、彼らは、声まで日本人ぽく似させてきているように思います。

日本の文化に憧れて、同化しようと何度も聞いてきたからでしょう。

パワーのない声の方が、より日本人の声に似せることができるからです。

 

※かつて外国人ヴォーカリストが日本語で吹き込んだのを聞いてみるのもよいでしょう。

私の最初の声への疑問点は、この高音域、といっても、今では中音域ともいえる、ド(C)のあたりでの音色の違いでした。