
私は、数日前まで、気候と月日がずれている様に感じていました。「今年も、少しずれているのかな」と思っていました。しかし、今日は気候と月日が合っている様に思いました。正に、6月23日の空だと思いました。
今日、出荷先の青果主任から、「ジョウさんのズッキーニ、凄く良いよ」と言われました。嬉しいと思いました。
下は、ズッキーニです。

一時期は、収穫量が下がっていました。しかし、下草を刈った後は、収穫量が回復しました。私は、果実への転流には、下位葉が意外に効いているんだと思いました。
4月下旬に植えたズッキーニが折れました。

これは、「ズッキーニ軟腐細菌病」という病気です。水気が多いと発生しやすくなります。収穫鋏を熱湯で消毒する等して、被害拡大を防止します。
私は、ズッキーニの樹を見るのが好きです。見る度に大きくなっています。まるで、怪物のようです。この樹からは、果実を12本収穫しました。そして、樹が折れる時は、樹が断末魔の咆哮を発しているように感じます。「ウォー」という声が聞こえるようです。
明日から、トウモロコシの出荷を開始します。