昨日は、池袋の「農業人フェア」に行ってきました。到着が16時過ぎとかなり遅く、会場は片付けが始まっていました。お世話になった農家様への御挨拶や、その後の新規就農者の懇親会で楽しく話ができました。
下は出荷中のコマツナ。やや大きくなってしまっています。
FG12号に入れていますが、むしろ11号に入れてすっきりする位の状態が良いと思う。荷姿は、根付き・たばねらを使用したものの方が、地場野菜っぽくて良いかなと思ったのですが、青果御担当の方曰く「テープは、他の御客様が直接商品に手を触れるので、敬遠されるかもしれない」との事でした。実際、パック詰めとテープ巻きのものを両方女性スタッフに見せて下さり、「どちらを買う?」と聞いて下さったのは良かったです。その女性スタッフの方はパック詰めの方を選んでいました。理由は先程の通りです。日々勉強です。
今日は堆肥撒き。いぇーい!!
有機農業といえば、堆肥です。軽トラ一杯で恐らく400kg前後あったと思