自己紹介させていただきます!
人間発達文化学類数理自然コース
関口拓海です。栃木県真岡高校出身です!
さて、突然ですが数学の話題です。はいそこの貴方ブラウザバックはやめてくださいね!公式についてです!数学には「は?」と思うような解き方をする問題があります。そんな問題が解ける人は公式を意味、用途まで理解しています。
野球でも、普段の練習メニューや、試合でのサインなどが公式と似ていると感じます。その意味、意図を理解するだけで変わるものが沢山あるでしょう。理系的な考えですが、これはわたしの信念に近いものです。
「なぜ、どうして」とこんな理系の面倒臭い奴ですがよろしくお願いします。