【第76回しょうじゅう!杯】 境大会(結果) | 【古河市】力善柔道クラブ

【古河市】力善柔道クラブ

茨城県古河市と境町で活動しています。
会長ブログです。
愛の勝利至上主義者です!

 

  初優勝を経験して自信をつける

【第76回しょうじゅう!杯 境大会】

※参加161名

image

令和6年1月14日(日)

茨城県 境町武道館

 

 

 

 

 

image

第76回しょうじゅう!杯境町大会を開催しました。

 

 

 

 

 

image

参加道場

①正心館関根道場(埼玉)

②川口市柔道連盟(埼玉)

③大宮立志塾(埼玉)

④石野柔道塾(千葉)

⑤栄心館星野道場(千葉)

⑥大平少年柔道クラブ(栃木)

⑦中郷柔道スポーツ少年団(茨城)

⑧関城柔道会(茨城)

⑨力善柔道クラブ(茨城県)

 

 

 

 

image

15年目を迎えた【しょうじゅう!杯】。

第76回大会の開催となりました。

しょうじゅう!杯は、優勝未経者に優勝を経験してもらい自信をつけてもらうことを目標にした大会です。

今大会までに合計761名の子がしょうじゅう!杯で初優勝を経験しました。

 

 

 

過去の記録はこちら

 

 

 

 

image

優勝未経験の選手が出場できる伏龍部門。

優勝経験者の選手が出場する昇龍部門。

そして今回は、2024全国少年柔道大会対策試合、中学生男女別団体戦(3人制)を実施しました。

 

 

 

 

 

image

公式大会結果は以下の通り。

 

 

 

 

 

◇大会結果◇

【伏龍部門】

※優勝未経験の選手のみ出場

【幼年の部】参加8

image

①吉岡豊風(力善)

②藤田康生(立志塾)

③山口湊大(関城)

③久保佐奈(正心館)



 

 

【1年生の部】参加3名(リーグ戦)

image

①岡田琉生(大平)

②臼井 雫(大平)

③野口亜恋(力善)

 

 

 

 

 

【2年生の部】参加15名

image

①佐藤柚希(立志塾)

②中山小太朗(関城)

③内田善斗(立志塾)

③清水柚衣(立志塾)

 

 

 

 

 

【3年生の部】参加7

image

①タブリゾ・ジュン・ユズキ(石野)

②岡村照喜(正心館)

③西村 翔(正心館)

③石川心愛(力善)

 

 

 

 

 

【4年生の部】参加7

image

①牧 悠澄(川口)

②阿部芽以子(立志塾)

③籠島颯将(中郷)

③野口楓牙(力善)

 

 

 

 

 

【5年男子の部】参加15

image

①武藤煌羽(川口)

②小室 慶(力善)

③品田 一(川口)

③クルーズ・ジュリ・マイアス(石野)

 

 

 

 

 

【6年男子の部】参加9
image

①國本陸翔(立志塾)

②村上凱飛(関城)

③鈴木瑛斗(中郷)

③角田 仁(石野)

 

 

 

 


【5・6年女子の部】参加8

image

①菅波百恵(中郷)

②土田莉緒(立志塾)

③田上莉子(関城)

③藤倉愛奈星(関城)

 

 

 

 

 

【昇龍部門】

※優勝経験のある選手が出場

【1・2年生の部】参加11

image

①菅波龍平(中郷)

②村上颯介(中郷)

③品田 杏(川口)

③海野心美(中郷)

 

 

 

 

 

【3・4年生の部】参加10

image

①京郷隼汰郎(立志塾)

②飯塚悠羽(石野)

③澤田海音(力善)

③大塚むぎ(大平)

 

 

 

 

 

【5・6年男子の部】参加24

image

①白石悠悟(正心館)

②野池 輝(立志塾)

③大塚 椿(大平)

③山口慶星(中郷)

 

 

 

 

 

【5・6年女子の部】参加8

image

①飯塚美羽(石野)

②杉村 杏(力善)

③上野 優(立志塾)

③小林由依(力善)

 

 

 

 

 

【団体戦】

小学生 4・4・5・5・5年

参加9チーム

image

①川口市柔道連盟柔道クラブ(埼玉)

②大平少年柔道クラブ(栃木)

③正心館関根道場(埼玉)

③大宮立志塾(埼玉)

 

 

 

 

 

中学生男子3人制

参加8チーム

image

①力善柔道クラブA(茨城)

②栄心館館星野道場(千葉)

③中郷柔道スポーツ少年団A(茨城)

③中郷柔道スポーツ少年団B(茨城)

 

 

 

 

中学生女子3人制

参加4チーム

image

①大宮立志塾(埼玉)

②正心館関根道場B(埼玉)

③正心館関根道場A(埼玉)

③力善柔道クラブ(茨城)

 

 

 

 

 

大会MVP

image

タブリソ・ジュン・ユズキ (石野柔道塾 千葉)

決勝戦では、身体の大きな男の子を背負投で一本勝ち。

お見事でした。

おめでとうございます!

 

 

 

 

 
 
image
 
image
 
image
 
image
 
image
 
image
皆様、参加ありがとうございました。
次回開催日程は、2月18日(日)です。
またお会いできることを楽しみにしています。
 
 
 
 

 

image

優勝を逃したあなた、また次回ご参加ください。

お待ちしております。

 

 

 

ヘビおしまいヘビ

 

 

 

力善柔道クラブでは、

見学・体験入門は随時受付中です。

お問合せ等は、下記メールアドレスまで。

rikizen1010@gmail.com

 

 

 

image

会長 杉村圭介(写真左)

・日本福祉大学卒業(福祉経営学士)

・社会教育士(文部科学省)

・初級障がい者スポーツ指導員

・講道館柔道五段

・全柔連公認指導者Bライセンス

・指導歴24年

 

 

 

 

もっとくわしく!

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

 

ダウンダウンダウン見学&体験入門随時受付中ダウンダウンダウン

 

 

ダウンダウンダウン力善柔道クラブのスケジュールダウンダウンダウン

 

 

 

 

#古河市力善柔道クラブ

#境町力善柔道クラブ

#古河市 柔道教室

#古河市 中学生 柔道

#柔道クラブ 幼稚園 子供 習い事 月謝 費用

#少年柔道

#古河市 武道 幼児

#古河市 礼儀作法

#古河市 柔道

#古河市 友だち作り

#古河市 会長がイケメン