大壺 焼き上がり | シャドー工房ふくろう屋のブログ

シャドー工房ふくろう屋のブログ

ブログの説明を入力します。

かなり大きい花瓶、大壺の焼成を
受け取りに!


チェックしなかったので、驚き。
この日は棚卸しの日で販売などは
してなかったのですが、受け取りは出来ました。
(^∇^)
良かった良かった。

やっと車で行けたので、ラッキーでした。

生徒さんの見事な作品を  受け渡しの際
チェックさせていただき、
持ち帰りました。

大事な大事な大壺です。

全体は、ご本人にお渡ししてからに
しましょう。
持ち込み転写紙でしたから、どのような
発色かわかりませんでしたが、
色の激変はなく、品の香る作品でした。

私の窯では、1センチ高さが足りない。
底板を外せば、窯には入るのですが、
そんな状態で焼成するのは、決していい事
ではないので、お願いしました。

よござんした。

でも。かなりお待たせてしてしまいました。
m(_ _)m



さて、これで2月の予定に入らなくては
なりません。
2月1日から、カフェといろいろびより
さんで1ヶ月間の展示や販売します。
これは常駐はしないのですが、やはり
しょっちゅう行く事になりますから、
何回かポーセラーツワークショップなど
しようと計画中です。

って言いながら、また日程決めてませんが。
(^∇^)


こちら快晴!
昨日と違って北風が吹いてないので、
暖かく感じます。
明日は雨が降るらしいので、乾燥から
解放されるかな。

それでは、また後ほど。