そもそも地球上にはウィルスの方が
先にいて、
人間達はあとからきましたねー。
きました、と言うか出てきましたねー。
ウィルスが生き延びる為に、
一生懸命 増やしてくれる人間を
さがしているんですねー。
これって、目に見えてないから、
普通の表情で過ごせてる人間だけど、
目に見えていたとしたら、\(//∇//)\
ウィルスとしては、一生懸命
とりつこうとしている\(//∇//)\
目に見えていたら、よく見かける、
映画のようになりますね。
人間対ウィルスって戦いなんですね。
目に見えてなくて良かったというか、
ストレスは軽減されてるけれど、
見えるとしたら、動けないな。
と考えたのでありました。
で、穏やかな話。
出来るだけ混まない買い物。
野菜だけ欲しかったので、庭先販売へ。
テクテク、
特に長ネギ好き。
玉ねぎと長ネギを購入。
誰にも会わずに お買いもの。
長ネギ2本は、またもや、
キクラゲと炒めて、
お弁当にいれました。
赤色がないなあ。
栄養だけ考えたお弁当。
炊き込みごはんだけで、色々な栄養が
摂れてるはず。
ホタテ、干し椎茸、出汁のベーコン、
ビタミンDやホタテは肝臓にいいはず。
免疫力アップにはなるかな。
少しはね。
今日は少しは気温もあがり、
幾分良さそう。
大事に1日を使いましょ。
LiSAさんのように、
「今日は いい日だ〜」
では、またね。