お箸置き | シャドー工房ふくろう屋のブログ

シャドー工房ふくろう屋のブログ

ブログの説明を入力します。

お箸置き 好きどす。
でも、お箸置きを使わない方もいると、
去年知りました。

お箸置き一つ置くだけで、
ひきしまった感じがするので、
お茶漬け一つでも、お箸置き置きますょー。


先日のローズカフェさんで、
お正月用にお作りになったMさんの作品。


焼きあがっています。
この柄違いの結び文、ステキですねー。
お箸置きが揃って、お正月のテーブルが
引き締まりますね。
このお正月は、また充実した豊かなお気持ちに
なりそうですね。


(^∇^)
こちらも、お正月用お箸置きの準備。


こちらも加わって、これから1ヶ月
使うお箸置きを出してみました。

この時期のは、結構あるような。

津軽びいどろ、から、波佐見焼。
お土産のたい焼き君から、
いただいた、キャバリアお箸置き。

あらあ、打ち出の小槌がないなあ。
どこ行ったでしょ。
持ち手が割れやすいので、どうなったかなあ。


かなり寒くなってきましたね。
今朝など 3度でしたし、風も吹いてるので、
寒く思えます。

でも、素足。(≧∇≦)


犬達も素足ですもんね。

ベルなんて、フカフカの毛皮着てるから
暖かそう。

ミランの方が毛が少ないので、寒いのかな。
圧倒的にミランばかり、ホットドッグに
入っていますね。


さて、それでは、用事をぱっぱと片付けて、
更に部屋も片付けて、
早く作業したいなあ。

早く所定の場所に座って、さてと!って
始めたいなあ。

それでは、今日は温かい格好で、ですね。


って素足の私が言う。
( ^∀^)