プレゼントの準備ですね。 | シャドー工房ふくろう屋のブログ

シャドー工房ふくろう屋のブログ

ブログの説明を入力します。

なんとなく、秋を意識して、
1年の終わりも意識して。

もうすぐ9月も終わり。
あっという間の 9月だったような。

さて、ポーセラーツのレッスン
今回は絵本屋さん。

準備準備。
雨でしたから早めの準備。
あまり白磁 持参できませんでしたが、
転写紙はたっぷりこん。

さあ〜楽しい集中

せっせせっせ。
人気のカジュアルランチプレートの方。
(⌒▽⌒)
勝ち草のシダを選ばれましたょ。
さわやかなシダの葉とオリーブの取り合わせ。

こちらもプレゼント、と言いますか、
心のごもったプレゼント🎁。



こちらも、プレゼント。
密かにプレゼントの準備です。

あ〜喜ぶ声が想像できますね。


可愛い!!焼くと更に彩度が上がりますょー。



こちらは、いつも作業のとても早い方!
(⌒▽⌒)
こちらも、心のたっぷり、こもった
フォトフレームです。
形も素敵なんですが、とてもエレガントな
優しい雰囲気に、お作りになりましたょー。



こちらは、アミューズカップ、ボナペティ
です。
サクランボに、伊万里をくみあわせてみました。


活躍しそうな器。
普段にも、クリスマスやお正月にも
活躍できる器の形ですねー。

これは4つ作ろうと思っています。

さて、雨があがり、曇りになり、
雨があがってきましたね。

金彩を乾かしてから、早々に窯スタート!
マイメ炉ですね。

今回の焼成で、200回目になります。
まあ、200回も!(⌒▽⌒)
ありがとう〜マイメ炉。

明日は晴れそう。
貴重な晴れですが、また台風が近づいて
ますね。今のうちから気をつけましょね。

では、また後ほど。