Yさんは、61歳の女性。
20歳の時に階段から落ち、腰を傷めました。
整形外科医から、一生コルセット生活・子供は産めない。
と、宣告されましたが、
現在、コルセットなしの生活をし、お子さんは2人産まれています。
40年以上、腰痛がひどくなったり、軽くなったりしています。
健康を考え、ヨガをしています。
前日は、腰痛がひどく、痛み止めを服用しましたが、
経験則で、動かないと悪くなる、ことを知っていたので、
ウォーキング教室に参加し、
はじめて腰に氷のうをあててポールウォーキングをし、
腰痛が軽くなるのを体験しました。
ぎっくり腰になりやすいので、来院。
全身チェックで、
①左耳温が高い(左耳奥に炎症がある)
②左肩にハリ
③上体が右に回りにくい
④座位からの立ち上がりに腰を使っていない
⑤仙腸関節の機能が1/3以下
整復・局所冷却すると、
腰の痛みが軽くなったそうです。
Yさんは、20歳の時の腰椎分離症・すべり症が、まだ治っていないようです。
分離症・すべり症の部位は炎症を起こし続けているので、
氷のうで局所冷却をし、血流を良くして、細胞の再生をしやすくしてください。
長い間の腰痛をかばった生活動作で、体幹が弱っています。
はじめられた、ポールウオーキングで
正しいフォームでゆっくり歩き、体幹を強めてください。
正しいフォームのウォーキングと、局所冷却で、
痛みのない身体を作ってください。
(N)
